黒猫クロデム

旅行やライブの日記をアップしていきます

全国旅行支援 函館1泊 2022年10月末 (平日) 前編

2022-11-19 23:52:35 | 旅行
ご無沙汰しております。前回の投稿から旅行には行っておりますが、それらを飛ばしてまずは直近の旅をブログに載せたいと思います。政府が発表した【⠀全国旅行支援】すぐ予約しました。函館には年1ペースで泊まっていましたが今回は函館で1、2を争う朝食バイキング戦争(勝手に命名)のホテルに行ってきました。(ラビスタ函館ベイ)です。

まずは札幌方面から高速道路の道央道(どうおうどう)を走っている途中、八雲町(やくもちょう)から見えた羊蹄山(ようていざん)です。羊蹄山はニセコの近くにあります。

地図だとこの位置から見てる写真になります。
やはり大きな山ですね。

形が富士山に似ていることから別名「えぞ富士」とも呼ばれています。
当日は快晴、函館の気温は13℃の予報で、かなり寒くなると思って冬支度の格好で行きました。日程としては、まずランチ。函館のカレー。初挑戦です。開店時間に合わせて到着するように行きます。

宝来町(ほうらいちょう)にある
「元祖小いけ」(がんそ こいけ)
なぜか、隣にも同じ名前のカレー屋があり現場に付くと混乱?困惑します。。
私達が1番でしたが開店直前に他のお客様も来ていました。
11時ジャストOPEN!平日、一番のりなのでお好きな席へ、と言われた気がします。意外でしたが店員さんは女性2名でした。厨房1人、ホール1人。意外、と言ったのは自分の勝手な先入観です。普段、白米は控えているのでカレーライスは重たいだろうな〜。できればナンで食べたい。カレーならスープカレーの方が個人的には好きです。

店内にはサインが。
さて、メニューは簡単です。

これは見知らぬ方の画像です。2022.7月に投稿されていました。※価格は現在変わっている可能性もあります。
普通のカレーを食べました。
相方はカツカレー。クチコミに「水を飲むな」とか「思った以上に辛い」などと記載がありました。辛いのは好きな方ですが
想像以上に辛かったです。中辛ではなく、大辛、ですね。


待ち時間は短く、すぐ出てきたように感じました。丸皿は見た目、ご飯の量が少なく感じましたが食べると普通にお腹が満足になりました。水も途中で飲みたくなりましたが我慢。鼻水が出ました。満席ではありませんが続々とお客様が来店していました。

帰る時、出入口側から店内を撮影しました(11:20)真ん中の他にも壁側にカウンター、ボックス席などありました。また食べたくなる辛さでしたね。
次に向かったのは
賞味期限30分のクレープ屋さん
「アンジェリック ヴォヤージュ」名前が覚えられない程長いです。笑 角にありました。専用駐車場は無く誰でも利用できる駐車場を勧めていますが、寒いと、かなり遠く感じる距離です。
(撮影11:27)
店は狭いので、並んでいても中に入れる人数は決まっていて
扉は開けっ放しで外にも並んでおりました。誰かが出てきたら入店する、という暗黙の了解スタイルでした。この場所は、、車で来るのが1番便利かも。。
函館駅から車で8分。
市電の駅からだと「どっく前」行に乗り、「末広町」か「大町」のどちらかで降りると良さそうです。


駐車場が近くになかったので1人で並ぶ。自分の前に並んでる人は発泡スチロールを抱えていました。5分は待ったでしょうか?いよいよ店内へ。

これは、、迷う!何を注文しようか迷います🥺まずはスタンダードで食べたいので自分は定番メニューの「チョコイチゴ700円」相方には「苺ミルフィーユ750円」を注文。全てテイクアウトです。


そこからまた5分ぐらいその場で待ちます。渡されました。
片手で持ち、撮影したので分かりにくいですが。

チョコイチゴ

苺ミルフィーユ
撮影時間(11:40)
車の中で食べました。
持つとほんのり温かい。
中はフワッフワ。いつも冷たい生地のクレープしか食べた事がなかったので、斬新でした。
この後、とある場所に行きました。個人情報保護法に触れる為
載せません。近くにあり驚きました。
そして次は 有名人夫婦、映画のロケ地のこの函館でお世話になったと言われている神社に行きます。※あくまで噂です。
函館八幡宮(はこだてはちまんぐう)に向かいます。

住所は谷地頭(やちがしら)町。市電の終点でもありますね。でも地図で見ると終点から、かなり遠そう。。私達は車でしたので簡単でしたが山の上の方にあります。
ちなみに「函館公園」にはポケモンデザインのマンホールの蓋(ふた)がありますよ。

清々しいです。

撮影時間(12:10)

お稲荷さん

本殿とお稲荷さんと2つあります。御朱印を頂きます。値段は「お気持ちで」と。大体300〜500円が相場かと思います。2つで1000円収めます。
お稲荷さん可愛いです。
参拝して跡にします。

次に向かったのは函館山
ロープウェイは点検期間だとかでお休みでした。車で頂上に行きます。昔、夜busで行った記憶があります。昼間〜夕方に行くのが私達のスタイルです。

途中の景色です。



(撮影時間12:35)
駐車場は一般駐車場は狭くて
斜面にありビックリ。車の乗り降りで扉をぶつけそうな斜面です。わりと車が多かったので
写真はありません。

なぜか、くまモン居ました。笑

快晴で良かったです。



記念撮影をしたり売店で
買い物したり、堪能。


工場中の看板がNIPPONハムファイターズのキャラクターです。可愛いです。欲しくなりますね。

チェックインにはまだ早いので
ラビスタ函館ベイの近く
のコメダ珈琲で飲み物を飲みます。

2Fからの景色です。

撮影時間(13:40)
ゆっくり過ごしてから
ホテルに
チェックインします。
クチコミにある通り待たされました。。30〜40分は並んで待ちました。受付は3つ。
そのうち1つは老夫婦のお客様で何やら
トラブルになっていました。
受付の女性が何度もどこかに
電話をかけていました。
3時過ぎ、ようやくチェックインの手続きです。
全国旅行支援なので割引や
クーポン分を差し引くと支払い額は2人で朝食付で
1泊22000円でした。
1人11000円はお得かも。
1番人気の「デラックスツイン」のお部屋です。高層階確定。



ラビスタグループには良くある窓側にくつろぎのスペース。
毎年利用してる
釧路川(くしろがわ)、
1度だけ利用した
阿寒川(あかんがわ)
この様になっています。

11Fからの景色。
函館山と海が両方見えます。



ベッドは低く床からは段差があり清潔感が伺えます。
個人的に本当に好きな造りの
お部屋です。
これは自宅で撮影しました。



WiFiも部屋ごとにあります。
マッサージを頼み
少し部屋で休んでから夕方
外に出ます。ホテルの外は外食できるお店が何店舗かあります。鮮魚店スーパーみたいのもありますが17時頃閉店します。
本当は遠くの回転寿司、函太郎(かんたろう)に行きたかったですがOPENと同時に入らないとネタが売切れになる、とクチコミにあり、諦めました。
私達が選んだお店は
「きくよ食堂」ご存知の方もいるかと思いますが函館の宿
「男爵倶楽部」の朝食メニューは、ここのきくよ食堂のメニューがお部屋に届けられます。※過去に1度宿泊してます。






ランチは15:30で閉店し
夕方17:30に再びOPENします。



OPEN前に集まる人々。

メニューです。













メニューです。

活イカ(かついか)は時価(じか)
本日の値段は税込2860円。
数年前に比べたら跳ね上がってる!仕方ないですね。去年は海が時化(しけ)ていて活イカは食べられなかったので久しぶりの活イカです。ちなみにゲソ(下足)の部分は天ぷらか焼きか、選ぶ事が出来ます。値段はどちらの調理もイカ代金に含まれています。

高台の部分がゲソ(下足)です。動いてました。笑 透明のイカ刺は何年ぶりに食べますかね〜、
とても嬉しいです。
「ベイ5種盛合せ」は刺身の盛合せです。税込約2400円。やはり値段設定は観光価格ですかね。地元の人はまず行かないと思います。でも接客も料理のスピードも良く活気があり、大変気に入りました。

店内はこんな感じでした。
料理の写真と値段の紹介です。

活イカの沖漬け(税込858)

お通し(税込330)
知床鶏つくねうずら玉子添え
(税込748)
日本酒ひやおろしボトル
4合(720㍉ℓ)約3000円

ズワイガニ天ぷら(約2000円)
まいたけ天ぷら(税込660)

カニ甲羅(こうら)グラタン
(税込758)
道民でも自分は普段からカニは食べないので、食べたくなりましたね。あとはビールやジュース、烏龍茶などで合計2人で約15000円でした。(^_^;)
居酒屋でお酒飲んでも15000円は高めですよね。でも活イカが食べられたので大満足でした!
帰り、水槽の中、2つあるうち1つは空っぽ。残りの1つを撮影しました。

撮影時間、夜7時。
このあと水槽が空っぽになります。(夜9時頃)外から確認。
もしかしたらイカは将来的に食べられなくなるかも知れませんね。。

近くの道路にあったマンホールの蓋(ふた)です。これのカラーも五稜郭タワーの近くにあります。さてホテルの部屋に戻り
ラッキーピエロのポテトを注文しました。ホテルから1番近い店に、電話をしたつもりでしたが
間違えてました。。

海の上の店が
「マリーナ末広店」

ここに行きたかったのですが
間違えて「ベイエリア本店」に
電話を。ホテルから遠かったです。。

ハセガワストアの隣にあるのが ベイエリア店です。ここに行ったら年配の女性店員さんの接客が素晴らしく良くて。大変気に入りました。間違えて良かったな、って思いました。笑
ホテルに戻る時、渡り鳥?夜なのに飛ぶのですかね?

今日はここまで、です。

前編を最後まで読んでいただきありがとうございました。












































GO TO キャンペーンの旅(知床〜釧路)

2020-09-13 20:21:19 | 旅行
かなりご無沙汰になってしまいました🙃コロナの影響で自分の会社も大打撃を受け、また9月から休業に。。。😱国からの補償でお給料は何割か貰えていますが先の見通しは立たない状況です。

そんな訳で8月に2泊3日の旅に行って参りました。いつもなら8月は日本人観光客で忙しい時期です。この日の北海道の盆休み、夏休みは終了しましたが全国的に夏休みの期間はバラバラで、まだまだ観光客は多かった時期でした。

まず、朝、自宅から出発。
ランチの目的地は上川町(かみかわちょう)の味噌ラーメン
「よし乃」←よしの。昔から大好きなラーメンです。今住んでる街では食べられないので、とても楽しみに向かいました。
天気は快晴☀


高速道路の旭川鷹栖(あさひかわ たかす asahikawa takasu )旭川北(あさひかわ きた asahikawa kita)インターを過ぎるとジャンクションがあります。そこを左側に入ります。比布(ぴっぷ pippu)方面へ。



ここを通ると



比布北インターを通り過ぎます。

上川 層雲峡(かみかわ そううんきょう kamikawa souunkyou)インターを降ります。
5分(min)程で到着です。

札幌から高速で約2時間かかりました。いつもより高速は車が多くて、でも追越車線で時々追い越しながら進みました。

開店と同時に入店しました。
他に待っていた人は2名。



①みそラーメンを注文しました。

麺はわりと縮れていなく、細め。
麺に卵は入ってないのか黄色では無かったです。とても自分の好みでした☺

食べ終わる途中の画像をスミマセン。。スープの赤い粒は唐辛子なのか辛め。これがまた癖になる辛さで絶品です🤗
お店は混雑してきました。

トイレはくの字の開閉式で扉は大きく新しめでしたがその扉1枚だけでした。テーブル席も近くちょっと抵抗があります。

食べ終わったら、また高速に戻り、知床へ向かいます。

北海道の夏らしい空です。

次の目的、遠軽インターまで
約1時間20分。

ここが現在、高速道路の最後になっていますので必ず降ろされます。出口が少し分かりにくく、戸惑いました。



降りるとT字を右折します。

そこからが長かったです😅
目的地、知床第一ホテルまで
約3時間。

気温は30℃。多分、外は暑かったと思います。😅


ガソリンスタンドに停まったら。。目の前にTVで見た事がある看板が🙄

出川さんのバイク旅、で放送された「里味」さとみ(satomi)
ここまで来たら「天に続く道」が近いハズです。


小さくて分かりにくいですがこの道路です。Yの字で右側に入るような形になっていました。

展望台には寄らず、真っ直ぐ
「知床第一ホテル」に向かいました。途中、海も見えて、右側に滝が。







☆の中です。滝が見えました。ここも素通りします。笑


↑滝の名前です。

到着しました。予想とは違って山奥?高い場所にありました。

お部屋は至然館(しぜんかん)専用エレベーターがあり、小さくて
ちょっと分かりにくい場所にありました。でも宿泊客が少なく空いていて、殆ど他人に会う事はありませんでした。

素敵なお部屋でした。



部屋からの景色です。

食事は有名なバイキング(マルスコイ)を避けて半個室レストラン「氷海ひょうかい」です。


*食前酒(しょくぜんしゅ):ハスカップ酒
*前菜(ぜんさい):桜鱒(さくらます)の熊笹〆(くまざさしめ)
·油鰈(あぶらがれい)の昆布〆(こんぶじめ)ポン酢ジュレ
·蝦夷鮑(えぞあわび)のラビコットソース
*御造り(おつくり):知床産 時鮭(ときさけ:別名ときしらず)·鮫鰈(さめがれい)
*蒸物(むしもの):網走産(あばしりさん) キンキの酒蒸し(さかむし)
*麺物(めんもの):ガゴメ昆布蕎麦(こんぶそば)
*煮物(にもの):ホエー豚の頬肉(ほほにく)の和風煮込み(わふうにこみ)
*蒸物(むしもの):ふわふわ茶碗蒸し(ちゃわんむし)
*御飯(ごはん):鮭(さけ)の釜飯し(かまめし)
*汁物(しるもの):浅利汁(あさりじる)
*甘味(かんみ):麦酒(ばくしゅ)アイスクリーム·夕張(ゆうばり)メロンのカタラーナ




キンキの酒蒸しです↑

ホエー豚の頬肉の和風煮込みです。

ふわふわ茶碗蒸し。上にメレンゲ、中心は蟹ですね。本当にふわふわで美味しかったです。

お酒もすすみます。笑



鮭の釜飯し。火をつけてから放置時間が長かったです。2人分の量にしてはかなり多いです😂

釜飯と浅利汁です↑

麦酒アイスクリームと夕張メロンのカタラーナです。

※季節·天候によりメニューが変更になる場合があります。
との記載がありました。

あくまで参考に願います。
感想としては料理を運んでくるスタッフさんの言葉遣いなど
姿勢ですかね、真心が伝わり
とても楽しい食事時間となりました☺料理の味はもちろん日常生活では味わえない美味しいものでした。本音を申しますと実はマルスコイのバイキングを食べてみたくて予約しましたがコロナの事もあり
半個室の御食事処(氷海)に変更したんです。結果的には氷海で大満足となりました。

そして写真撮影は出来ませんでしたが大浴場が凄かったです。
なんて言って良いのか、尋常じゃない広さで、迷子になりそうな広さがあり人は少なかったんですが、とにかく広いです。こんなに広いお風呂場は他のホテルにも存在するのでしょうか?
自動的にソーシャルディスタンス(距離)を保てました。笑 確か阿寒湖の鶴雅(つるが)のお風呂場も階段があったりして広かった記憶があります。でも知床第一ホテルの方が天井が高く、視界に入る広さが見渡せるので広さを実感できます。

次の日の朝食はマルスコイのバイキングでしたが、想像よりも小さかったです。朝食だからですかね。これなら洞爺湖(とうやこ)のサンパレスとか、北湯沢温泉(きたゆざわおんせん)の緑の風のバイキングの方が個人的には好きです😊

もちろん次回来るならまた「氷海」で食べたいです。

そしてチェックアウト。ほとんど人は居ません。2日目は観光船(かんこうせん)「おーろら」に乗ります。要予約です。
受付場所がよく分からなかったです。道路沿いにありましたが
他の会社の観光船の看板もあり
戸惑います。国道から400mぐらいですかね。なんとかたどり着いたと思ったら、チケット購入するのにまず路駐をして、
チケットを購入してから奥の駐車場へ進みます。オロンコ岩と呼ばれる石のトンネルの奥です。駐車場代金は400円でした。安かったです。



自分達はカムイワッカの滝(たき)航路(こうろ)10:30を予約していました。理由としては自分が船酔いするのと、3時間以上も海の上にいるのは、時間がもったいないと感じたからです。

宿からは近くにありました。
ホテル「北こぶし」の目の前です。

白い建物が北こぶしです。
天気は曇り空です。海の上は
寒いと思い、薄手の長袖を着ました。

バスは1台も停まっていませんでしたが個人客は多かった気がします。



見えました。観光船です。

三角岩と呼ばれる岩の前にある石碑(せきひ)は森繁久彌(もりしげひさや)さんの知床旅情(しれとこりょじょう)の歌詞ですかね。


さて、乗船です。「特別席」と呼ばれてる場所がありましたが
そこは以前は別料金が発生したみたいですが、無料開放されて自由席になっていました😅
早いもの勝ちです。

窓も開いていませんし、
蜜です。怖いので前半はずっと外にいました。
そう、船には双眼鏡があると便利ですよ。レンタルもあります。自分は自宅から持ってきました。結果的に野生動物には遭遇できませんでしたが便利でした。船内の食べ物やDVDの宣伝のアナウンスが何度も放送されて、その度に何か野生動物が発見されたのかと「ドキッ」として紛らわしい感じでした。






波がほとんどなく、船には酔わなかったです。

降りてからは釧路(くしろ)へ
移動です。知床五湖(しれとこごこ)や横断道路は行きませんでした。羅臼(らうす)から峠(とうげ)を越して、蕎麦屋(そばや)に入りました。


お客さんに使い捨てマスクケースを渡していました。
ランチの時間やトイレ休憩など入れると釧路まで約3時間💦


中標津町(なかしべつちょう)は
想像よりも都会で驚きました。

後から気付いたのですが
「牛横断注意」の標識です😆

雑誌でチェックしていたスイーツ「ポルテ」でタルトを購入。


地元の人に大人気で混んでました。値段は高めでしたがフルーツ好きには最高のお店です😋

「知床ナンバー」のレンタカーです。初めて見ました。
「知床ナンバー」😇レンタカーなのでナンバーも撮影しましたが問題ないですよね??😙

この画像の目的地「釧之助」
せんのすけ→とは
釧路市内にある巨大な魚屋さん的スーパーです。貝類など購入すればスタッフさんが殻を割ってくれます。レジで支払いを済ませてから、です。

釧之助のキャラクター
「せんちゃん」です
お寿司は地元の寿司屋
「まつりや」でテイクアウトを予約してました。

釧路までは遠かったです😰
毎年遊びに行ってるのでムリに行く必要なかった気がします(^_^;)
2日目の宿は「ホテルパコ釧路」リピーターですが、
リニューアルしていました。
リニューアル後は初めてです。実はこの日、平日にも関わらずホテルは満室で😱
家族連れが2部屋予約していたり。。残念ですが天然温泉と朝食バイキングは諦めました。。
さて、お部屋の紹介です。

確かに新しいです。。が、


玄関ドアを開けたらすぐ洗面台。ドライヤーを置く場所もありませんでした。

狭い。とにかく狭いです。

冷蔵庫も小さいです😣
GO TO で安くなり1人4000円でした。なので仕方ありません。
次回はもっと広いお部屋に泊まりたいです🙃

次の日。チェックアウトして
すぐ米町(よねまち)の八幡神社(やはたじんじゃ)へ行きました。

駐車場は広かったです。

北海道の七夕は8月7日。
七夕にちなんで8月は七夕まつりという事で飾り付けをしていました。🎋





お目当ては8月限定の七夕の
御朱印帳(ごしゅいんちょう)です。混んでいたので
近くの公園まで行き時間を潰していました。







米町公園(よねまちこうえん)です。



景色が素晴らしかったです。

御朱印帳を書いてもらいました。カラフルで可愛いです。

LUNCHはホテルパコの向かいにある建物の2F「クラボン」の
スープカレーを食べました。


ご飯やお肉、辛さが選べます。

女性スタッフさんで明るいお店で素敵な空間でした。もちろん味も抜群でした!

食事を注文するとジュースかソフトクリームが無料で選べます。このソフトクリームがまたとーっても美味しかったです!また絶対来ます



ここの駐車場の100円割引券も
お店で貰いました。
帰りの高速道路のPAで
アマビエさんの絵をパチリ。

とても長くなってしまいましたが最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。
m(_ _)m








函館一泊(前編)

2019-11-16 22:19:13 | 旅行

11月上旬の平日、函館一泊してきました。
ホテルは『FOUR POINTS BY SHERATON』 
フォーポイントバイシェラトン。
名前が長いです。笑

函館駅のすぐ隣にあります。どの位隣かというと

この位、目の前です。笑
ちなみに部屋は最上階(13階)の(夜景ルーム)1301号室からです。

この日は快晴ではありませんでしたが
夜景は素晴らしいものでした。

チェックインは14時でしたが
その前に函館でランチを。前々から調べて行こうと思っていたお店に。

『Jolly Jellyfish』
ジョリージェリーフィッシュ。
洋服屋と隣接していました。
が、残念ながら定休日でした。

ステーキピラフ。食べたかったな~。
すっかり気を落としてしまった私達。次に向かったのは
五島軒(ごとうけん)
カレーライスやハヤシライスが有名です。が、カレーという気分ではありません。
でも多分カレー以外のメニューもあると考えました。そして何より函館にしか無いお店に行きたかったので一度行ってみよう、ということになりました。
場所は函館山の方です。ロープウェイ乗り場から近いと思います。




車でしたのでリパークに駐車しました。

ホテルじゃないですがまるでホテルの様な造りです。雰囲気が格式ある上品な感じで、なんだか私達は場違いの様な
(^-^;


あれ、2年前に札幌駅前に進出していましたね。笑 知りませんでした。
もう写真は全然撮れません。雰囲気的に厳しいです。

これは『鶏とチーズのライスグラタン』です。中にご飯が入っているので
多分ドリアです。
でもメニューは『ライスグラタン』


値段も良いです。後で知ったのですがカニクリームコロッケも有名みたいで知っていれば食べたかったです。
味は絶品でしたが熱々で即、口の中の上顎を火傷してしまいました。


次に向かったのはカフェ。最初に行ったお店は予約しないと座れない程
 地元に人気のお店でした。その名も
『ロマンティコ、ロマンティカ』

そこは諦めて。次の店に向かう途中、こんな電信柱を見つけました。

丸くなく、角ばっていて四角いです。


そしてたどり着いたカフェは
『パール▪デル▪クロエ』
市営団地?の傍にあり落ち着いた雰囲気のカフェです。店内は薄暗く2Fは多分 喫煙席です。知らずにタバコを吸わない私達は2Fへ。しばらくして喫煙者のお客様が来て皆さんタバコを吸っていました。


2Fです。この時は貸切り。

2Fから見下ろした1F⬆️

チョコレートパフェと豆乳ベイクドチーズケーキです。


ブレていますね、すみません。


そして函館駅前ホテルへチェックイン。
夜景ルームフロアにはbarもありましたが音が入らないよう、フロア手前に扉がありました。

お部屋は広かったです。浴槽とトイレは一緒でしたが洗面所は別にありました。
ホテル1Fはツルハドラッグストアで薬局が奥には個人のお土産屋さんも入ってました。
函館駅の中でもお土産を購入。
こがねのさきいかは柔らかくて私の社内で評判が良くて小さな子供からお年寄りまで愛されるらしく大量購入しました。笑

あとはバスターミナルで
『いかすニモカ』購入。市電に乗るので買ってみましたが普通の電子マネーカードでした。
特に函館限定デザインもなく、値段も2000円が一番安く1500円チャージ
されて残り500円はデポジットだそうです。
ちなみに市電はSuica、PASMO、kitaka、おそらく何でも使えます。
そして夜は予約しておいた『そる』へ。
市電の函館駅前です。
降りるのは五稜郭公園前。
道路を挟んで北海道銀行の真向かいです。





個室の中から⬆️大勢座れます。

イカスミコロッケも可愛くて美味しかったです。






たった二人なのにまるでカラオケルームぐらいの個室に通されて。スタッフさんの接客がとにかく素晴らしかったです。店長?らしき方は俳優の
『池内博之』さんを優しくした感じでした。(あくまで個人的な感想です)

味は絶品でした。石窯ピザは薄くて
生地はカリカリ。お刺身も新鮮で美味しかったです。量的には自分は満足でしたが相方は物足りない様子でした。

市電 五稜郭公園前です。そこから近くでした。

帰りの市電時刻表(五稜郭公園前)
最終が22時です。確かクラブハウスCocoaも ここから遠いですが昔タクシーでここまで来て市電に乗って帰った記憶があります。



そして函館駅で降りる予定でしたが
マクドナルドが見えたので1つ手前の駅で降りてしまいました。

三角チョコパイを買いましたが
凄いボリュームでビックリでした。
後編へ続きます。
数日後になります。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
(^人^)

道東(帯広おびひろ)一泊旅(後編)

2019-09-01 20:21:29 | 旅行
後編です。

朝食バイキング。友人達と8時半に
バイキング会場入口で待ち合わせをして降りて行くと、、凄い人。
もともとのレストランが小さいので
宿泊客が収まりきらず。

そしてスタッフさんは表で待っている私達や他のお客様にも気付かない様子でした。

中に入ってから初めて声をかけられました。予約?何分待たされるのかも分からず待つ。

結局30分待たされました、、、
(恐るべし日曜日の朝)


中の料理は充実していました。


チェックアウトして車に戻り、

向かったのは
六花亭(ろっかてい)本店。

アーケード商店街の近くにありました。
緑がいっぱいのお店ですよね。

お目当ては賞味期限の時間が短いスイーツ。

でも朝食バイキングをお腹いっぱい食べてしまった私達には1つ
食べるのが精一杯でした。笑

自分はマルセイバターサンドの
アイスに。普段はレーズンは苦手ですが、このバターサンドのレーズンは食べられます。
 
友人1は雪やこんこ?チーズのやつ。友人2はサクサクパイ。

アイス、美味しかったです。

店はみるみるうちに
混雑してきました。
レジに並ぶ友人。30分ぐらいかかりました。2Fカフェもオープンと同時に凄い賑わいに。

お土産を購入した後は
帯廣(おびひろ)神社に。

大きくて広いです
入口でリスに遭遇しました。慣れているのかあまり逃げない。人は意識せず自由に移動してる感じでした。

素晴らしい青空に

えぞみくじを釣り上げました~

御朱印も頂いて。。

次はランチです。朝1人だけ二日酔いで食べてないのでペコペコ1名。
『インデアン』に行こうと
なりました。

が、やはり行列で。20分は
待ちましたね。
お店の雰囲気盗撮。

カレーの見た目、味は普通でした。なぜ人気なのかは値段でしょうね~。とにかく安い。ワンコインでお釣が来る!
回転率も良いですね。

本当は柳月(りゅうげつ)にも
行きたかったですが時間がなくなりました。富良野へ戻ります。
国道から。。

人気のアイスクリーム屋さんへ
寄りました。
地名は御影(みかげ)です。

メニューの豊富さ!
とても迷います。
隣のお店のマスコット?

食べてまたしばらく走るとNHK連続
テレビ小説の『なつぞら』
ロケ地です、との看板を発見。

自分は見てないですが寄ってみる。素晴らしい『なつぞら』でした~笑

寄り道いろいろしてしまい、
時間配分が分からなくなりました。スミマセン。移動時間
分からず(;>_<;)

教訓:旅行するなら平日で!

以上です。最後まで読んでいただきありがとうございました。
(^人^)

道東(帯広おびひろ)一泊旅(前編)

2019-08-28 22:39:57 | 旅行
8月ももう終わりますね。今年の北海道の夏は7月は日照不足もあり短かった気がします。。

24(土)4人で帯広まで一泊しました。
友人2名は富良野で拾います(笑)

札幌から朝9時に出発して
高速道路で旭川方面へ。

富良野市へ向かいます。
高速道路上、岩見沢(いわみざわ)は
天気が悪かったです。

三笠(みかさ)インターで降りて
山道から峠に入ります。
桂沢湖(かつらざわこ)の横を走ります。10年以上ぶりに走ります。
変わってないな~。
警察車両が隠れてるポイントも
変わってないのかな~と思いながら走ります。
山の中では雨が。
片側一車線でカーブばかりの道、追い越せないです。そして電波はほとんどありません。
迷うことは無いけれど景色も特に綺麗とかではなく、ひたすら山道です。(^_^;)酔う人には苦痛かも知れません。

かなり走ってから右折。
右折する前に『三段滝』と呼ばれる滝があります。
そこには多分トイレもあります。

右折してからも、国道に出るまで
かなり走ります。

国道に出てまた右折。街中まで
10分くらい走りますかね~

一番最初は右側に見えるセーコーマートというコンビニです。

セーコーマートは北海道にしか無いという噂がありますが昔
京都でも見た記憶があります。
(自分の記憶違いでしょうか?)

そのまま国道を走りフラノマルシェを通り過ぎ少し走ると左側に
『支那虎(しなとら)』という
ラーメン屋さんがあります。

ここも数年ぶりかな。
到着したのは11時過ぎ。
駐車場は3台ぐらいしかないので
離れのスーパー駐車場に。(ここも狭いです)すぐ座れましたが混んでいました。
魚介の醤油味の支那虎そばを注文。自分好みの細麺ストレートです。油が表面にあり熱々でなかなか冷めません。
ラーメンは好みがあるので
味の感想は人それぞれだと思うので避けます。笑
食べ終わると外で待ち人達が、、、
マンホールを撮影して


12時に友人2名と合流して帯広に向かいます。行きは高速道路を利用しました。
占冠(しむかっぷ)インターから乗りました。インター入口まで1時間?
インターに入る前に占冠の道の駅でソフトクリームを
食べました。
こんな可愛い最中(モナカ)も。

高速に乗ってからは
1時間半?ぐらいで
帯広市内に入りました。

そこから帯広美術館へ。
『チームラボ』というイベントをやっているので観に行く事に。

東京のお台場にもある、Gacktも貸し切りにしたと言うteamLabです。

ここで運転手は先にホテルチェックインするので3人だけ降りて歩きます。もう、駐車場まで行列が出来ていて。
(;>_<;)
歩けど歩けど
入口が見えず、、坂道を歩くと
入口も行列!
(゜ロ゜)
まるでディズニーのアトラクションに並ぶ時の様に、、、14:45分頃入口に到着してから50分待ち←と看板が。
ひたすら待つ。。並ぶ。。

建物の中も行列。。
土曜日ということもあり、チビっ子が大勢いてファミリーばかり、、、恐るべし土曜日!

事前に調べたら最終入場が16時半←と記載があったので、観る時間がなくなる~と心配しましたが
土曜日は夜7時半が最終入場になっていました。

でもその表示が受付横にしか
置いてなくて。

外で待っていたファミリーが
『遅くなるから帰るか』←と途中で行列から離脱したりしていました。

外に案内があれば入場数も違っていたと思われます。

中は素敵でした。
ずっと見ていても飽きない。
いろんな動物が歩きます。
子供達が描いた絵が動いています。凄くユニークで楽しかったです。個性が出ますね~。
誰が描いたか分からない気に入った絵をパシャパシャ撮影しました。
次はケンケンパ、で
床の模様が変化したり反応します。
最後はチビッ子の滑り台です。

しばらく眺めてから立ち去ります。
帰りはbusで帯広駅へ。
バス停を探して、さ迷い、
いろいろ迷った結果
セーコーマートまで歩き
コンビニ前のバス停から乗りました。16:30発。


バスの中から予約した
居酒屋を発見。

ホテルで一休みしてから先ほどの
居酒屋『竹とんぼ』へ


4人で13300円でした。
良心的なお値段。お酒も3名が飲んで2杯ずつぐらい飲みました。

それからコンビニに寄り
ホテルの部屋で二次会。

ホテルは『リッチモンド』です。
駐車場は5分程 離れた場所に
あります(^_^;)

後編へ続きます。