モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

昨日は・・・。


kurogenkokuです。
昨日は有給休暇をとって新居への荷物運び&買い物をしました。
まだ充分生活できる状況にはありませんが、住所が決まっただけ良しとします。

そして昨日『入籍』しました。

私が不手際MAXなため、いきなり別居生活のスタートとなったわけですが、ただでさえ無い『威厳』がゼロにならないよう、頑張りMAX☆

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kurogenkoku
(~o~)しゃん
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
そういえば結婚記念日って入籍した日でよかったんだっけ???
(~o~)
忘れないように5月5日子供の日にしたhoriです。
入籍、本当におめでとう☆
kurogenkoku
konさん
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
ありがとうございます。

>こちらは課題図書「是串ィ」で、もう息切れしております。

ちょwww
息切れ早すぎないっすか?


>ところでいつ頃なんですか。式って?

年明け早々、やばそうそうです(笑)
まじ冗談言ってる場合じゃないし・・・。

頑張りmax☆
kon
おめでとうございます。
新しい門出となりましたね。
どうぞお幸せに。奥様を幸せにしてくださいね。式の報告も楽しみにしております。

こちらは課題図書「是串ィ」で、もう息切れしております。

つかぬことを聞きますが。
ところでいつ頃なんですか。式って?
kurogenkoku
坂上雲さん
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
おはようございます。いよいよ合格発表ですね。坂上雲さんの合格を誰よりも強く信じ、誰よりも応援しています。

昨年の「特にkuroさん、本当にうれしかったです。」と書いていただいた坂上雲さんのエントリー。
いまでも胸の奥に残っています。

本当に合格して欲しいです。

それはさておき、5月1日に入籍されたとのこと。
実は私たちがお付き合いしたのはその日でした(笑)
不思議な縁を感じますね(笑)

坂上雲
おめでとうございます。
大切な日なので、忘れないようにしないといけません。(笑)
私は忘れにくいように5月1日にしました。
うちのカミサンは引越疲れで体調を崩しましたので、そんなことがないようにフォローできれば、復権MAXと思います。
kurogenkoku
cheeseさん
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
>わたしの時は入籍は一人で役所に行きました。
>半月後結婚式、新婚旅行後一週間働いた後、ようやく大阪で新婚生活を始めました。

なっなんと。
さらに上手がいましたね。

cheeseさんが寛大なので認められますが、うちでは・・・。
婚姻届は一応ふたりで提出しました。
cheese
ご入籍おめでとうございます!!!
わたしの時は入籍は一人で役所に行きました。
半月後結婚式、新婚旅行後一週間働いた後、ようやく大阪で新婚生活を始めました。
ダーリンはひとつき近く新居に一人で過ごしたのですが、相当辛かったようです。
ずーと言われるんだろうなあ。とほほ。
kurogenkokuさんは何とか挽回してくださいね☆
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お仕事・私生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事