モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

餃子の王将


kurogenkokuです。
いきなりこのタイトル。

最近新聞によく登場しています。
不況の中で売上を大きく伸ばしている「餃子の王将」
http://www.ohsho.co.jp/

私も大学生の頃、よくお世話になったものです。

ところでなぜ今「餃子の王将」なのか・・・。
安くて美味しいのはもちろんですが、今まで行ったことのないお客さんが増えたのも要因のひとつではないでしょうか?




具体的には・・・。

ヨメは「餃子の王将」に行ったことがありません。
そんなヨメが私に一言。

ヨメ:「餃子の王将って知ってる???」

なんでヨメが「餃子の王将」に関心を持ったのか。


それはコレです。
http://www.oricon.co.jp/news/movie/57002/full/


「アメトーーク」『餃子の王将芸人』という特集が組まれました。「餃子の王将」好きな芸人が「餃子の王将」について熱く語る。面白いというので私もDVDを借りてみました。


うん、面白い(笑)


ちなみに放送直後はこんな感じになったそうです。
http://journal.kizasi.jp/2008/07/post-f7cd.html



さてさて、kurogenkokuの自宅近くには「餃子の王将」がありません。
そこで昨日車で1時間以上かけて行ってきましたYO☆






「餃子の王将 熊谷店」





kurogenkokuはチャーハンを注文。




餃子はヨメと一人前ずつ。




唐揚げと魔法の粉(アメトーーク見た人はわかる)





「餃子の王将」を目的に半日近くかけるのですから・・・。
大学生の頃からは信じられないことです。。。



帰宅して。
カロリー摂り過ぎたkurogenkokuは「ブートキャンプ⇒ジョギング(6キロ)⇒ゴルフ(打ちっぱなし)」というハードメニューをこなしました。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お仕事・私生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事