モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

【61冊目】文系ビジネスパーソンのためのウエブ力最大化計画

kurogenkokuです。
61冊目は・・・。



文系ビジネスパーソンのためのウエブ力最大化計画
深見 嘉明 著  ディスカバー・トゥエンティワン


自分ではウエブを上手く活用していると思っていても、こういう本を読むと全然できていないなという「気づき」がでてきます。
診断士にとって情報収集力や情報活用力というのは重要なスキルですが、そういった点でも非常に参考になる本です。



本書で紹介されていた例をいつくか挙げますと。


①Firefoxのアドオン機能を活用する
Firefoxの追加機能をうまく活用することで、クリックやウェブサイトの閲覧を効率化する。

②ソーシャルブックマークを活用する
日々の情報をタグをつけて分類整理する。

③アラートサービスを活用する
アラートサービスにキーワードを登録し、自分の欲しいキーワードを含む記事を紹介してもらう。

④アマゾンを最強の書籍推進ツールにする
「協調フィルタリング」と呼ばれる技術を活用し、自分にとって有用な書籍を紹介してもらう。


などなど、他にも具体的な事例が紹介されています。


「あ~、なるほどね」で終わる本と、「早速やってみよう」と思う本がありますが、この本は間違いなく後者でしょう。


【内容】
STEP1  接触する
STEP2  蓄積する
STEP3  整理する 
STEP4  拡張する
STEP5  しくみ化する 
STEP6  まとめる 

<SCRIPT charset="utf-8" type="text/javascript" src="http://ws.amazon.co.jp/widgets/q?ServiceVersion=20070822&MarketPlace=JP&ID=V20070822/JP/kurogenkoku-22/8001/dd5e5d53-a05b-48f2-bb0c-983c902db22d"> </SCRIPT>

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kurogenkoku
加藤先生
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
>面白い視点ですね。

なかなか面白いですYO☆
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「読書部」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事