モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

これからは家族4人の生活になります。


kurogenkokuです。
今日から私とヨメ&子供2人だけの生活がはじまります。

と言いますのも入院直前から今日に至るまで、kurogenkokuの実家でお世話になっていました。両親には家族の面倒を見ていただきほんとうに助かりました。

数年前に父は市役所を退職しているため比較的融通がきく状態にありましたが、それでも入院中は毎日のように面会に来てくれるなど、家族だけでなくkurogenkokuの面倒まで見てくれたことに感謝しなければなりません。
もし両親がいなかったら、呑気に入院している場合ではなかっただろうし、退院後もすぐに子供の世話をしなければならなかったでしょう。ヨメへの負担も相当なものになってしまいます。
そもそもヨメも出産直後の身でありながら、自分以上に気丈に振舞っている姿を見て“母は強し”という言葉を実感させられました。


おかげさまで手術痕もだいぶキレイにくっついてきたように思われます。
チビクロを抱っこできるまでになりましたので、育児しながら体調を整えていきます☆





FBには書きましたが、昨晩およそ2ヶ月半ぶりに手前のような飲み物を飲んでみました
誠に残念な話ですが、まだ体内に痛みが走るようです。やはりしばらくは自重します。



秩父の札所4番に「禁酒地蔵」という石佛があります。テレビで紹介されていたのをヨメが見て「禁酒地蔵にお参りしてきなさい」と忠告を受けました。。。

【札所4番高谷山金昌寺】
http://www.geocities.jp/fudasyo34_jp/temple-04.htm

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お仕事・私生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事