突然ですが、今日で40歳になりました☆
人生の充実と言ったら大袈裟ですが、ほとんどが30代に集約されていました。
前半は診断士の受験勉強に明け暮れました。35歳で合格。この資格と出会ったおかげで今があるようなものです。36歳で現在の仕事に転職しましたが、診断士があるのと無いのでは天と地の差です。
診断士に合格した年に結婚しました。11年も付き合ってから結婚したので、よくよく考えるとヨメとは人生の半分を一緒に過ごしてますね。
子供も2人授かりました。40歳近くになって授かった子です。他人より一緒にいる時間は少ないかもしれません。だから人一倍、愛情を持って育てます。
40歳を目の前にして、大きな病気と戦いました。自分にとっては一生忘れることのできない経験です。周囲に迷惑をかけたりしてしまいましたが、良い意味で人間観を変える機会になったと思います。さらなる成長のきっかけとなる出来事でした。
そういえば、このブログを書いたのも30代に入ってからですね。7年以上毎日コツコツ記事を書いていたら、日本全国にたくさんの人脈ができました。本や新聞、インターネットなど各種メディアに取り上げられるようになりました。書き始めた当時はそんなこと思っても見ませんでした。
継続は力なりですよね。
40年という短い時間ではありますが、社会の変化は凄まじかった。子供のころ今のような世の中を誰が想像できたでしょう。
アナログからデジタルに産業の目覚ましい発展とは裏腹に、不況に喘ぐ現在では社会不安ばかりがクローズアップされるようになりました。
おそらくこれから先40年はもっと厳しい時代が来るかもしれません。歴史は繰り返しますから、常に平和であるとも限りません。
自分のこと以上に子供たちの人生を案じてしまいます。社会の変化を先読みしながら、どう梶を切っていくのか。人生の後半戦はそんな課題を抱えながら進んでいきそうです。
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
kurogenkoku
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
cheese
最新の画像もっと見る
最近の「お仕事・私生活」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事