モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

久々に充実した酒席が続きました☆


実は水・木・金の3日間は外で飲みました。この数ヶ月は酒を飲む時間もないほどまじめに仕事をしていたので、幾分酒が弱くなったような気がします(笑)


どうもkurogenkokuです。


水曜日は某大学の先生と飲みながら、学生の実習についての相談を受けました。
対象が大学一年生のため、マーケティングの「マ」の字もわからないとは思うのですが、それでも昨年作成したレポートに彼らなりの一生懸命さが、そしてなにより先生の教育にかける情熱が強く感じられました。
秩父でお手伝いできることがあればと約束しました。そのあたりについて数社の企業様に協力依頼をするかもしれません。。。


木曜日は産学官連携事業の幹事会。
相変わらず21時からメガハイボールの会に移行し、テンションMAX。Y幹事長とkurogenkokuの学習能力に問題があり、いつもやっつけられてしまいます(笑)


金曜日は経営革新等に関する広域事業の会議。
新メンバーに某商工会の熱い経営指導員が加わったことにより、さらに充実した事業が展開できそうです。kurogenkokuも遠慮なく発言させていただきました。
7月には高知商工会議所からお二人の職員をお招きし、事例発表いただくことも決定。こちらもなかなか楽しみです。




写真は深谷市の「餃子やチーバオ」
http://tabelog.com/saitama/A1105/A110503/11009004/

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事