昨晩のうちに東京までやってきて、今朝は岡山に向かいます・・・。
どうもkurogenkokuです。
昨晩は秩父ビジネススクールを開催。
講師に(株)フジヤマカンパニーの山本社長をお迎えして実施しました。
【(株)フジヤマカンパニー】
http://www.fujiyamacompany.co.jp/
講義では「仕事観」について、グループワーク。
グループワークを進めて行く中で、「他人の価値観を受け入れることの重要性」を学びます。
その中で「10年後の自分」を描く課題があったのですが、果たして10年後はいまと同じような人生を送っているのだろうか。いろいろと考えることがありました。
さて山本社長は、秩父の特産品をシリコンバレーに展開するプロジェクトのアドバイザーも務めています。
昨年からスタートしたプロジェクトですが、現地で行った展示即売会の「失敗談」、そしてそれをヒントにマーケティング戦略の転換を図り、ようやく地元スーパーとの取引が始まりました。
商談に成功したのは「冷凍饅頭」です。
なぜ「冷凍饅頭」が成功したのか・・・、教えません(笑)
秩父から東京に向かう電車の中では、明治大学の森下先生、山本社長、kurogenkoku、学生2名で「酒」を飲みながらの「会合」を行いました。
気をよくした山本社長、kurogenkoku、学生は池袋で二次会。
とても充実した時間を過ごすことができました。
今年のビジネススクールも残すところあと2回。
夢の「皆勤賞」が見えてきました。
最新の画像もっと見る
最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事