「後出しじゃんけんをうまく使うことにより、交渉を有利に進める方法」
変な表現ですが、家族の前で手本を見せた日曜日の夕方。
どうもkurogenkokuです。
標記の件について、今週はとんでもない1週間になります。
特に月曜日~水曜日が鬼門です。
今日の午前中は経営力向上計画の支援。隙間時間で経営革新計画作成支援の対応。午後は事業再生案件の処理と、今週行われる研修の準備。夕方から秩父ビジネススクール。
午後9時30分発の特急に乗り東京へ。
ホテルで仕事を進めて、翌朝、岡山へ移動。火曜日は岡山でセミナーを開催した後、夕方の新幹線で大宮(埼玉)まで戻り。
新幹線の移動中は、もちろんPCと格闘。ホテルでもおそらく仕事です。深夜にサッカーがあるので、サッカーでも見ながらやりますか。
水曜日は朝から経営革新担当者向け研修(2日目)の対応。ケースワークが多いので、隙間時間でPCと格闘。終了後、懇親会を経て秩父に戻る。
木曜日は出張をI君にお願いし、秩父に残ることにしました。午前中は中小機構と打ち合わせ、午後は経営改善支援。夜はたまりにたまっている書類整理。
金曜日は早朝仕事をして、川口市に移動し、相談所長会議。終了後は、都内のホテルに宿泊し、そのまま仕事。
土曜日は、kurogenkokuが主宰する経営革新研究会。真面目に勉強して、真面目に飲んで秩父に戻る。
そんな感じです。
実質的に日中机に座っている時間はほとんどないので、移動時間とホテル内での過ごし方がキーになりそうです・・・。
最新の画像もっと見る
最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事