昨夜遅くに無事に帰国しました。
もうぐったりです。
どうもkurogenkokuです。
ベトナム出張4日目はこんな感じ・・・。
午前8時 ホテル出発
午前9時 ベトナム人材接続株式会社 教育センター視察
午前10時30分 ベトナム人材接続株式会社 本社視察
午前11時30分 ハノイ空港でランチ
午後3時40分 ハノイ空港発
午後10時 羽田空港着 ※ここから日本時間
午前0時30分 秩父着
午前2時 就寝
研修の目的に『ベトナム人研修生・高度人材の受入を考えるにあたり、現地の送出機関の研修風景や研修内容の確認、労働者の質・能力・意欲等の調査を行い、今後の人材戦略に展開する。』がありましたが、もうひとつくらい別の送出機関を見ておきたかったので、帰国直前でしたが視察してきました。
【ベトナム人材接続株式会社 教育センター】
ベトナム人材接続株式会社は、送出機関の規模としてはかなり大きい方だと思います。年間2,000人くらい実習生を日本に送り出しています。教育センターは20校くらいあって、我々が訪問したのはその中でも最も厳しいセンターです。
正直、このレベルまで来ると日本人でも耐えられないですね。朝は5時から夜11時まで拘束。校内ルールは厳しく、破ると罰則が待っています。日本人の先生が数人いて、ここの卒業生は日本でトラブルを起こす可能性が低いので、日本企業からの評価が高いとおっしゃっていました。果たして、この状況が良いのかどうか。個人的意見は明日のエントリーでまとめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/89/d1c0c0d737ea8ef40c4034ee9dd93105.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3a/a86975be81baca6aae92a1e5c6587103.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/af/3ef047016bc14b0c2e68e083c8e8f5b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7b/9d8323c31f11c07f4e305f2c80a02a99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/41/ecae377d345ab53819a577824f33864f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7e/f3f8b841747e145dbee1363c8f3ae4f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/24/c1f8f47fb98d9021c05aceb3b59bc2b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/78/a33b21bb69b0050d43fa1cedc17d21c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/39/2a11db8a6a4464cd1359d783244c673d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/72/9f81aab80e7a8ef6a2a40913229fad90.jpg)
こんな調子で4日間を送っていましたが、疲れすぎて頭がガンガンしますね。あまりに真面目なスケジューリング。結局どこも観光しませんでした。まあ限られた時間、全力で仕事しようと思っていたので、これでよし(笑)