エフエム番組っぽくなくて良かったです by 視聴者・・・。
どうもkurogenkokuです。
先日の続きです。
【山形県内商工会議所 指導能力強化事業 経営指導員等研修会】
https://blue.ap.teacup.com/motokuni/6111.html
この研修は一泊二日で実施され、終了後は「懇親会」があります。普段顔を合わせることがない経営指導員、しかも先輩、若手が入り混じっていて、とても良い場だと思いました。もちろんkurogenkokuも参加。先輩の計らいで、若手経営指導員を10分交代でkurogenkokuの隣の席に配置。未来の人材育成に貢献させていただきました。
そんな懇親会場は「鳥勝牛肉店」
地元でも予約が難しい名店です。それもそのはず、米沢牛なのに価格がとてもリーズナブル。すき焼きセットの飲み放題の価格を聞いてびっくりしました。具体的に書けませんが、「ほんとにこれでいいの?」、私のFM番組も「ほんとにこれでいいの?」と言われていますが、同じ表現でも意味が違います(笑)
まあ皆さんも写真を見て食べた気になってください☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/24/6584c548d651674de9d044c1eefbb556.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e5/f6e36de5b1d21e40aad0e61e64aeeeb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2c/25dcb6bd9b1ef1cb5d9e4e29d18356bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ef/bfcf690704ac02530273e8a80bf75ac1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d3/ea1d5b79910f905b5ec7313b14a33add.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0b/f7ee4a0eb4228500a728c8edd3d28045.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3e/dc5dd6f2d5c8c9ca56364d01d949c468.jpg)
さて、その「鳥勝牛肉店」にはちょっとしたエピソードがありました。
この写真をSNSに投降したところ、横須賀のO幡氏からコメントがありました。昔、米沢のSさんに連れて行ってもらった店なんだとか。
そのSさんは元・米沢商工会議所の経営指導員で、いまから17年前、私、横須賀のO幡氏とともに中小企業大学校で経営指導員研修を一か月間受講していました。その後、Sさんは民間企業に転職しますが、30歳代半ばで病気のためお亡くなりになりました。私と歳が一緒でものすごい気が合ったものですから、残念で仕方ありません。
それから10年以上たったと思います。米沢商工会議所から講演の依頼を受け、Sさんが大好きだった「鳥勝牛肉店」をご案内いただけたのが、不思議な縁だと思いました。