本日は川口商工会議所で経営相談。これまで経営改善関連の相談が多かったのですが、今回は創業や新規事業展開の相談が多いという、ちょっと違った傾向にあります。
どうもkurogenkokuです。
最近、初対面な方とお話しすることが多いのですが、口々に「思った人と違った」と言われます。「どんな人だと思ったのですか?」と問いかけると、「厳しい人」「怖い人」という答えが必ずと言っていいほど返ってきます。
人相が悪いかな・・・(笑)
いろいろなところに露出が高まったからでしょうか。相手からすると、とっつきにくいイメージがあるのかもしれません。いずれにせよ、実際に会ってみたイメージは「良好」なのでほっとしています。
どんな方に対しても、同じ目線&対等な立場で接することが大切ですよね。
「俺は偉いんだぞ」みたいなオーラでグイグイくる方がいますが、そういう方に共感することってまずないですからね。先日の社長との会食でも、そんな話になりました。