kurogenkokuです。
このような長いタイトルをつけると502教室のサイトで「診断士受験生はワールドカップを見てはなら・・・」くらいで切れてしまうので、「診断士受験生はワールドカップを見てはならない」という刺激的なタイトルと勘違いされてしまうかもしれません。
502教室(右下『最新診断士ブログ(1F)』)
http://502.jp/
話が脱線してすみません。
4年に1回、診断士1次試験前にワールドカップが開催されます。自分が受験生の時もそうでしたが、やはり試合のことは気になります。
さすがに全試合見るのはどうかと思いますが、日本戦やひいきにしているチームの試合くらいは・・・。いやいやどうせ気になって試験勉強に身が入らなくなるくらいなら、ここは割り切って見てしまったほうが良いのでは・・・と個人的には感じています。
あらかじめワールドカップ観戦時間も学習計画の中に織り込み済みなら言うまでもありませんが。
ところで今回は波乱のワールドカップですね。
特にヨーロッパの強豪がフランス、イングランド、イタリア、スペイン、ドイツが苦戦傾向にあるようです。反面、韓国、スロベニア、日本、ニュージーランド、北朝鮮などの健闘が光ります。
結局どこが優勝するんですかね。自分が本命に押したドイツもすでに1敗してしまいましたが・・・。
最新の画像もっと見る
最近の「お仕事・私生活」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事