モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

1年前の今日、そして14年前の今日・・・


kurogenkokuです。
ちょうど1年前、こんな出来事がありました。

「残念なお知らせ・・・。」
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/1835.html

「人として、友人として・・・。」
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/1836.html


そう昨日は亡くなった奥さんの一周忌の法要でした。


そして法宴の席で友人はこんなあいさつをしました。
***************************
14年前の6月、わたしたち2人はちょうどこの場所で挙式をあげました。
そして14年前に幸せ一杯であったこの場所で、いま私は妻へお別れのあいさつをしています。当時はこんな状況になるとは考えてもいませんでした。
  ・
  ・
  ・
今日の法要にあたり、私はこれまで決して見ることの出来なかった日記に目を通しました。妻が病床で書き続けた日記です。震えた字で「絶対元気になって家に帰ります」と。最後に書いた日記がちょうど1年前の今日でした。
あらためて彼女の日記を読むと精一杯生きようとした姿が思い出されます。
  ・
  ・
  ・
いまも変わらず、こんなに大勢の方々にかけつけていただき、彼女も私も本当に幸せです。
***************************

遠く長崎からかけつけた友人もいました。
なかなか会えない仲間を引き合わせてくれたのも、楽しい場が大好きだった彼女の「想い」だったのかもしれません。

高校時代一緒に汗を流した仲間の絆の大きさを感じるとともに、人と人とのつながりの大切さを感じた一日でした。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kurogenkoku
cheeseさま
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
おはようございます。

>いま生きているわたしたちも寿命を迎える日がいつになるのかは神のみぞ知るわけですが、一日一日を大切に精一杯生きたいですね。

そうですね。
そう考えながら生きていると、人に対する接し方とかいろいろと変わってくるところがあるのかもしれません。。。
cheese
久しぶりにパソコン開いたので、遅くなってのコメントすみません。
いま生きているわたしたちも寿命を迎える日がいつになるのかは神のみぞ知るわけですが、一日一日を大切に精一杯生きたいですね。今この瞬間、大切な人と大切なひと時を過ごせることに心から感謝して。
幸せだったと思ってその日を迎るために精一杯生きたいと本当に思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お仕事・私生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事