モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

【72冊目】9日間プラスのことだけ考えると、人生が変わる


kurogenkokuです。
72冊目は・・・。



9日間プラスのことだけ考えると、人生が変わる
ウエイン・W・ダイアー 著  三笠書房


「プラス思考」という言葉は大好きです。
夢や理想を思い続けることはとても大切なことです。
本書は心が洗われるような温かい内容であり、読者に対して優しくそれを指南してくれています。

でも・・・。
すみません、自分としてはすべてをすんなり受け入れることができませんでした。
それはなぜか。

夢を実現するためにはやはり「努力」や「行動」というものがあるんじゃないですかね?
夢だけ語っていて、実際に夢を実現するための「努力」や「行動」を全く起こしていない、これで本当に人生が変わるんですかね?

⇒本書が伝えたいのは違うところにあるのかもしれませんが。


自分自身がそうだったからかも知れません。
何かを成し遂げるためにはそれ相当の投資や努力は必要です。
人を動かそうとするならば、まずは自分で範を示してからじゃないと・・・。

ここを具体的に書くと、コメントが炎上しそうな気がしますのでこの辺で(わからない人にはすみません)


最後にもう1度お断りしておきますが、kurogenkokuは「前向きな姿勢」は大好きです。



【内容】
1 「夢」と「現実」をつなぎ合わせる一番頭のいい方法—あなたの「運命」を一八〇度変える法則
2 「シンプルで軽やかな毎日」をつくる—「抱えている重荷」のカンタンな下ろし方
3 あなたの「いいところ」を上手に伝えていますか—出会いに恵まれる人は「人を引きつける」方法を知っている
4 心の「ウイークポイント」を克服する—「本当の夢」へまっしぐらに向かうために
5 自分の体は、「思い描いたとおり」に変わっていく!—「健康」と「美しさ」を手に入れるには
6 「お金に困らない人」、「お金で苦労する人」の頭の中—「いつも豊かに過ごせる人」が日々実践していること
7 いつも「ハッピーなことだけ」に目を向ける—「よくない出来事」を全部はね返してしまう力
8 誰もがこんなあなたを「好き」にならずにはいられない!—皆から愛される人の「心の貯蔵庫」
9 何にもとらわれない解き放たれた生き方—「目に見える価値」だけに振り回されないために


<SCRIPT charset="utf-8" type="text/javascript" src="http://ws.amazon.co.jp/widgets/q?ServiceVersion=20070822&MarketPlace=JP&ID=V20070822/JP/kurogenkoku-22/8001/18f39b12-a1f3-4199-8e24-f14658ce8df3"> </SCRIPT>

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kurogenkoku
ぺぱ
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
>なんか呼ばれたような気がして飛んできました(笑)。

うん、呼んだ(笑)
「有言実行」は何より難しいよね。個人的に「有言不実行」一番嫌いです。。。
ペパ
なんか呼ばれたような気がして飛んできました(笑)。
http://redwing-don.jugem.jp
「子は、親の言葉ではなくて背中を見て育つ」という言葉がありますが、親子でなくとも、その人の発言よりもその人の行動を見ている、ということはあると思います。有言実行、ですね( ̄ー ̄)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「読書部」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事