静岡県帰りに、茨城県に来てしまうという。今日は、大学時代の同級生とゴルフします。
どうもkurogenkokuです。
というわけで、昨日は土曜日だったので、少しだけ静岡県でゆっくりしていました。ランチは静岡県らしいものをと思い、いろいろとリサーチしていたところ、ある店を見つけました。
■まぐろ専門店みなみ|静岡 清水港
https://maguro-minami.com/
■まぐろ専門店みなみ|静岡 清水港
https://maguro-minami.com/
午前11時開店で、店に行ってみると「長蛇の列」とはこのことか。でもせっかく来たんだから、予約していた新幹線まで2時間くらいあったので、思い切って並びました。待つこと80分、kurogenkokuの番になり、天然みなみマグロ丼なるものを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/79/003ee83a7e71e9f034b94a81233a3433.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/79/003ee83a7e71e9f034b94a81233a3433.jpg)
激しく、旨し。。。
1800円でこれは・・・、コスパが高く、行列ができるのも納得です。
静岡市内に、「焼津港」「清水港」「人宿町」と3つの店があるとのことですが、他の店も行ってみたいです。なんか得した気分になりました。
静岡市内に、「焼津港」「清水港」「人宿町」と3つの店があるとのことですが、他の店も行ってみたいです。なんか得した気分になりました。