モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

自転車乗り



ムスメ:「パパもう44歳?お爺さんになっちゃうの?」
私:「そうだよ。もうすぐお空の神様になってさようならしなくちゃかもね」
ムスメ:「やだ・・・。」
私:「寂しいの?」
ムスメ:「うん。だってトランプできなくなっちゃうもん。」
私:「そっか。うれしいな」
ムスメ:「でも大人になったら自分でトランプできるから、さよならしても大丈夫だよ」
私:「・・・。」




どうもkurogenkokuです。



うちの職場のI君に「これ使ったらすぐ自転車に乗れるようになりましたよ」と勧められたので、我が家も購入。


【へんしんバイク】
http://www.henshinbike.com/


これまで補助なし自転車に乗るのに抵抗を示していたチビクロ。ストライダーにはガンガン乗れているのに。
まずそのチビクロで試してみると、ものの5分とかからず自転車に乗れるようになりました。


一方のプチクロ。
最初は「やってみる」といってトライするものの、思うように乗れないので「やっぱりボール投げやる」とかすぐ投げ出してしまいました。その隣でスイスイ乗っているチビクロを見て負けん気の強さが出たのか再度チャレンジ。よろけながらもペダルを漕ごうという姿勢が見えたので、緩やかな斜面で支えながらペダルを漕がせ、少しずつ手を放していくと。あっという間に乗れてしまいました。


30分で自転車に乗れるようになるという触れ込みは嘘ではなかったみたいです。


自分が子供のころは、補助輪を外して自転車に乗れるまで、もの凄い時間がかかり苦労もした思い出があります。
時代が変わると、随分便利な商品が登場するもんだななんて思ったりしました。


ちなみにこの「へんしんバイク」
ペダルのない「バランスバイク」から、「スポーツバイク(ペダルをつけた状態)」に装備するのは結構面倒です。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お仕事・私生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事