モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

墨田区で研修させていただきました☆


おはようございます。
kurogenkoku@午前3時チェックインです。
墨田区の皆さんは強靭な身体能力をお持ちの方が多いようです。


どうもkurogenkokuです。


というわけで、昨日は、墨田区は「すみだビジネスサポートセンター様」のコーディネータ研修を務めさせていただきました。









【すみだビジネスサポートセンター】
https://www.city.sumida.lg.jp/sangyo_matidukuri/sangyo/soudan/sbsc/index.html



テーマは経営革新支援です。
といっても超ベテランの先生方向けの研修です。ありきたりの経営革新制度の話をしてもつまらないと思いましたので、実務者の観点から具体的事例を挙げて、支援のあり方について考えていただく研修にしました。
結果は良かったのではないかと思います。


メインは終了後の情報交換会にあったのですが、ほぼすべての方が参加。これもリーダーコーディタのK様や副リーダーのF様のお力添えがあったからにほかなりません。お二方とは日頃から様々、連携させていただいておりますが、そのネットワークがあってこそ今回のような研修に結び付いたと感謝しております。




それと。
午前3時まで乗り切るだけのスタミナを持つ行政マンには、さすがに驚きました。





お返しといったら適切ではありませんが、明日は某場面で、同センターに貢献してみたいと思います☆

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事