モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

『金魚』


kurogenkokuです。
明日の「夏まつり」の『金魚すくい』で使う「金魚」が届きました。



最近では「クール宅急便」で『金魚』が届きます。
奈良県の本場、大和郡山市から取り寄せています。



箱を開けると「酸素」を一杯に詰め込んだ袋の中に金魚ちゃんが・・・。
700匹注文したのですが、3匹死んでしまいました(涙



開封してタライにあけて、明日の夜まで泳がせておきます。
エアーポンプは必需品ですYO☆



ちなみに「小赤」という金魚は一匹9円。
出目金は18円。
大きい金魚が32円デス。
大きい金魚を狙いにいくと紙が破れるということになっています。。。

               /~\
  _           /ヾヽヽヽ
 〈三三ミ丶 、     /ミヾヽヽヽ
  ヽ三三ミミミ 丶、_ <ミ_ミヾヾ-ヽ- |_
  ヽ二ニニ=   ~`´        \
     ` -二ニ=   _: : : :    ,   `ヽ、
        〉ニ=  // 、、、 、、(   (●) >
    , -‐'´彡彡ノノ { 、x x x < ヽ   ,フ
  ,/三 彡彡ノ/  ヽ、x X X X/lll|_/
 (二ニ 彡-‐'"´    ,-‐'`‐,-‐‐/川|
  ` ‐'"´        /彡''/   !彡"
             {彡'/
             ヽノ

 

ところで。
遊び心で「ミドリガメ」も注文しておいたのですが、入っていませんでした。。。
せっかく子供たちにプレゼントしようと思ったのにぃ!!


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kurogenkoku
加藤先生おはようございます。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
>金魚の絵文字笑えました!
かなり時間がかかったのでは?

ちょっと「小ネタ」ではさんでみました(笑)
といっても絵はフリーの絵文字イラストです。。。
加藤忠宏
金魚の絵文字笑えました!
http://www.katoken.gr.jp/koenkiko/
かなり時間がかかったのでは?
kurogenkoku
ルーさんおはようございます。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
>何故に金魚すくいに進出ですか~。

この業界は『何でも屋』的が強いもので・・・。
結構似合っているんですYOw
kurogenkoku
六さんおはようございます。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
>ミドリガメの繁殖力が強いらしく、捨てられると・・・在来種を駆逐してしまうそうです。

なるほどそうでしたか。知りませんでした。
しかし甲羅が30センチもあるミドリガメって・・・。
想像がつかないですね。

>ミドリガメの配布って、「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律」に抵触しなさそうだけど、法の趣旨を尊重すると、どうなんでしょう?

これについてはどうですかね。
ミドリガメが「特定外来生物」にあたるかどうかと言うことなのでしょうが・・・。
またいろいろ教えてください。

ルー
kuro兄さん、
http://blog.so-net.ne.jp/loureturn/
先日はご心配をおかけして申し訳ありませんでした。何故に金魚すくいに進出ですか~。似合っていたりして(失礼!)
でも行きたいなー。
http://blog.mutsuyoshi.net/
ミドリガメの配布って、「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律」に抵触しなさそうだけど、法の趣旨を尊重すると、どうなんでしょう?
ミドリガメの繁殖力が強いらしく、捨てられると・・・在来種を駆逐してしまうそうです。
http://blog.mutsuyoshi.net/
うちの近所の川(旧中川)では、甲羅が30cmほどになった、野良ミドリガメをみかけます。

野良金魚ってのは見たことありませんね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お仕事・私生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事