モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

ヒトへの投資


ローカルベンチマークのプロジェクトも終盤戦。



どうもkurogenkokuです。



昨晩は相変わらずの「某若手経営者」とロックの会。
お互い「飲兵衛」ですが、ぶっちゃけほとんどの時間が『経営談義』です。根が真面目なんでしょうね。

それで昨日のお題は「ヒトへの投資」


いつ実るかわからない、もしかして無駄になってしまうかもしれないけど、そこに投資し続けるから他社に負けない技術力が培われてきた。
社長曰く「設備投資をいつでもできるし、ある程度の加工はすぐにできるようになる。でも『究極』のレベルに持っていくためには、ヒトへの投資が絶対必要。ヒトを育てるには時間がかかる。」


そんな同社ですがヒトの定着率が高いのも特徴です。居心地がいいんだろうな。相変わらずの「いい会社」です☆

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事