今週はもの補助と経営革新支援週間。
どうもkurogenkokuです。
というわけで、昨日に続いて、秩父って店がお客様を全国各地から惹きつけるシリーズ。次はラーメン。
【らぁ麺 大金星】
https://ramendb.supleks.jp/s/128658.html
kurogenkokuの支援で、先月オープンした店。
【本日オープン「らぁ麺 大金星」】
https://blue.ap.teacup.com/motokuni/6439.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7d/a087b5504d3008cb7bc71162da133e1c.jpg)
すでに行列ができすぎて、なかなか食べに行けない(笑)
煮干しらぁ麺を売り出したようで、とても気になります。とはいえインターネットでも話題になっているので、しばらく店に行けそうにありません。。。
【ラーメンよこ田】
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-qCLkS9IiRu-?utm_source=dd_spot&lsbe=1&sc_e=sydd_spt_s_p_ttl
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/15/f1c90aeea8532fc19f444a3c207c77b4.jpg)
ここも創業支援をしました。今年9月にオープン。店主がとても丁寧な方で、創業と同時に商工会議所に入会。応援に行くと、やはり行列が・・・。
場所は秩父鉄道 御花畑駅目の前。味噌ラーメン食べましたが激うまでした。
【珍達そば】
https://www.chintatsusoba.jp/
秩父らしさという点ではここがナンバー1かも。ネギの香ばしさがとにかく引き立っています。メディアへの露出も多いですね。最近いっていないのでしばらくしたら顔を出します。
【ラーメンいとう】
https://tabelog.com/saitama/A1107/A110701/11002851/
もともと巣鴨の人気ラーメン。秩父の中では濃厚背油こってり系。味濃いめです。個人的には結構好きだったりしています。マスターは筋トレ好きで、ラーメンをお客様に届ける作業はアルバイトにまかせません。要注目(笑)