モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

マンパの合格祝賀会に参加して


kurogenkokuです。
マンパの合格祝賀会に行ってきました。



総勢100人近くいたでしょうか?

短い時間でしたが可能な限り多くの方と、名刺交換させていただきました。
なぜ診断士を目指したのか。
今後どうするのか。
皆それぞれしっかりとしたビジョンを持っていて、先行き不透明な自分は「良い刺激」を受けることができました。

あっという間に2時間が経過し、意気投合したメンバーは2次会に突入。



23名の精鋭が集合しました。
いきなり「乾杯」の挨拶を振られるというハプニングもありました。
が・・・。

ミッチェル氏の粋な計らいで「メーリングリスト」もできるということなので、今後の「連携」が本当に楽しみです。


終わりに金高先生、本当にお疲れ様でした。
先生の決意表明にはジーンと来るものがありました。
自分もここにとどまることなく、常に挑戦しつづけないと・・・。
直接的にお会いするのはこれが最後かもしれませんが、今後のご活躍を祈念しております。


p.s
お会いた一人ひとりの方のこと、もっともっと紹介できれば良かったのですが・・・。
メールを通じて交流を図らせていただきます。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kurogenkoku
takeoっち。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
先日はお世話になりました。

>黒兄

いつの間にか「日本語表記」になってるし・・・。

>メーリングリストのグループ名は黒兄考案の○○M○にしようかと思ってます。

参加者がぐーんと減ったらどうしよう・・・。
それはともかくまた呑むYO☆
takeo
黒兄こんばんは!
http://blogs.yahoo.co.jp/takeo_200x/
昨日は本当に楽しかったですね!あっという間に時間がすぎてしまいました。。。
これからメーリングリスト等を通じて、このネットワークを更に強化していきましょう。ちなみにメーリングリストのグループ名は黒兄考案の○○M○にしようかと思ってます。
kurogenkoku
ミッチェル氏。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
昨日は本当にご苦労様でした。
ミッチェル氏の一声で、アレだけ多くのメンバーが集まったこと、本当に感謝しています。

>あ、メーリングリストの件は周囲の方の粋な計らいですw

うわっ、内緒にしておけばミッチェル株が上がったのに(笑)

>申し訳ないが負けたくない!そう思いました☆

そうですね。
金高先生もそれを期待しているのだと思います。
また呑みましょう。
kurogenkoku
appleしゃん。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
>kuro兄さん、思い出の講師にお会いできてよかったですね。

そうですね。
絶対合格しますという約束をしていたので間に合ってよかったです。
kurogenkoku
監督さま。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
>マン管合格しました。

おめでとうございます。
よかったですね。

>これで宅建、管理業務の三本柱になり、何かできるかなぁ?

自分もそうですが、なぜその資格を目指したのか。
それにより答えは決まってくるのではないでしょうか?

>ちなみに独立するの?

診断士受験で勉強したことを活かし、自分の内外環境を見据えて判断したいと思います。
じっくり考えます。
ミッチェル
昨日はお疲れさまでした☆
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4590538
あ、メーリングリストの件は周囲の方の粋な計らいですw

金高先生の決意表明、心の奥までやられてしまいました。
「申し訳ないけど、私は今年、みなさんより成長します。みなさんも自分をどう成長させるのか、それを自分で決めて下さい」
申し訳ないが負けたくない!そう思いました☆
監督
マン管合格しました。これで宅建、管理業務の三本柱になり、何かできるかなぁ?
http://k.excite.co.jp/hp/u/toshiosada
ちなみに独立するの?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事