明日はチビクロ11歳の誕生日。前倒しですが、昨日、お誕生日会をやりました。
どうもkurogenkokuです。
チビクロのピアノ教室で先生の指導を聞いていて、「指使い」ってとても大事だなぁと思う今日この頃。kurogenkokuがピアノを習っていたときは、あまり気にしていなかったのですが、難易度があがるにつれ、指使いを大事にしないと差がついてしまうなぁという印象。
さてそんなチビクロは小学5年生。
3月に「6年生を送る会」で「サザエさんの合唱(エンディング曲)」をやるのだとか。いまその伴走を巡り、小学校からこんな宿題が出されています。
***************************
ピアノを習っている子供8人に楽譜を渡し、一番よくアレンジできた生徒が伴走をやる。
**************************
楽譜を見ると、前奏もなく、主音階が書かれているだけ。つまり前奏や曲の肉付け(和音など)はオリジナルで加えていいのです。アレンジ自由、作曲家になったような気持ちでトライできるので面白い宿題だなぁと思ったりしました。
8人の子供たちはみんな一生懸命練習してくるでしょう。選ばれる云々ではなく、楽しく音楽の勉強をさせてみようと思います。
最新の画像もっと見る
最近の「お仕事・私生活」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事