モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

『実務補習』の申し込みを済ませました。。。


kurogenkokuです。
昨日『実務補習』にかかわる手続きを終わらせました。

最寄り駅は「池袋駅」で提出してありますので、一緒の班になりそうな方よろしくお願いします。
* ぺぱちぇ君と同じ班になる可能性があるかな???

自宅が遠いので『実務補習』当日の活動拠点となるホテルも押さえておきました。
インターネット環境が整っているのとクリーニングサービスがあって、連泊可能かつなるべく安いところというのが条件。
この時期、「大学入試」と重なるので思ったより少なかったです・・・。

また職場には「休暇申請(仮)」をしておきました。
幸い今年から土日を挟むスケジュールになっているので、実際の休暇も7日程度で済みました。

費用面では123,000円の実習費に加えて、ホテル代が同じくらいかかってしまいましたが、まあこれも貴重な「授業料」ということで良しとします。


先輩の診断士からも「診断士受験の中で一番良い『思い出』になると思うYO」との話がありましたので、楽しんで参加したいと思います。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kurogenkoku
shiba兄。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
あけましておめでとうございます。
実務補習、がっつり勉強してきます。
shiba兄もまずは販売士1級頑張ってくださいね。

>kuro弟も僕も一段落ついた頃,いけふくろうで一杯やりましょう。

もちろん。
よろぴです。。。
kurogenkoku
Keijiさんはじめまして。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
とりあえずは合格おめでとうございます。

自分は土曜日の2次クラスを中心に通っていました。
マンパではブログはあまりお勧めしていなかったので「肩身の狭い思いで(笑)」書き綴っていました。

祝賀会、もちろん参加します。
そこでお会いできたらうれしいです。

私の名前は・・・。
ハンドルネームに同じく、Keijiさんが推察されているとおりで間違いありません。

来週はよろしくお願いします。
kurogenkoku
takeoっち。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
>kuro兄とペパチェが同じ班・・・最恐のグループですな。

チミの参加も待ってるYO☆
結託して申し込めば良かったNE。

>新年5日目にして投資CFが▲30万円っす

たしかに。。。
でもPCだったら期間終了後も得られるキャッシュフローが大きいから、NPVはプラスになるんじゃないかな・・・。

ホテル代はダメです。。。

というわけで来週は呑むYO。
kurogenkoku
TOSHIさん。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
あけましておめでとうございます。

>ホテル代のことも考えておかなくちゃですね。。

都内在住の方でしたら大概は大丈夫だと思いますYO。
kurogenkokuのように埼玉でも都心から遥かかなたに住んでいる人間は、いずれにしてもホテル泊まりになりますから・・・。

それにしても「蕎麦屋」はダメですか・・・。
私なら積極的に希望していますが(笑)
kurogenkoku
ぱぺ。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
あけましておめでと~♪。

チミと同じ班になったら楽しいだろうな~。
自分はたいしたメソッドをもってないけど「ぺぱちぇめそっど」はしっかり吸収させてもらうYO。

思わず最寄り駅を「赤○」と書きそうになったkurogenkokuより。
shibajin
kuro弟,遅くなっちゃいましたが,あけましておめでとう。
実習レポ期待してるよ。
高い授業料,きっちり回収できるよう,
がんがってきてください。
kuro弟も僕も一段落ついた頃,いけふくろうで一杯やりましょう。
Keiji
初めて投稿します。
私もマンパに通学していて 今回合格することができました。
まだ 実務補習は申し込んでいませんが・・・(仕事がキョーレツに忙しい)
一昨年 某夜逃げした財団に通っており 惨敗しました。
昨年は 質の高い講師と受講生がいるマンパで頑張りたいと思い 通学を決めました。

案の定 貴兄の名は常に燦然と輝いており 良い励みとなりました。
が このブログも本日初めて知り また 最後まで貴兄の事が分からずじまいで・・・

祝賀会には参加されるのでしょうか?
実物が拝見できるのが 楽しみです。
takeo
kuro兄こんばんは!私も申し込みました。kuro兄とペパチェが同じ班・・・最恐のグループですな。
http://blogs.yahoo.co.jp/takeo_200x/
私はノートPCも買ったので、新年5日目にして投資CFが▲30万円っす(+_+)キビシー。その分、集大成となるよう頑張りマック鈴木。
TOSHI
いよいよですね!
http://d.hatena.ne.jp/TOSHI_Rock/
私は来年の今頃どこに住んでいるのかまだわかりませんが(^^;、ホテル代のことも考えておかなくちゃですね。。蕎麦アレルギーなので、蕎麦屋さんの診断だけは当たらないよう今から祈ってます(苦笑)。
ペパ
うぉーぅ。今年に入ってからというもの、全然502に来れやしない…。
http://redwing-don.jugem.jp/
同じチーム、なりたいですねー。お互いに仕事のノウハウを交換したいですYO。
kurogenkoku
horiしゃん。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
>ぺぱ&kuro、やな班だなぁ。濃すぎw
>ペパチェメソッドを意地でも根底から覆すkuro兄メソッド(イジメともいう)。

もし一緒の班になろうものなら、期限内にレポートが纏まるか不安だなぁ・・・。
なぜか意地と意地のぶつかり合いになったりしてwww

といいつつ、密かにぺぱちぇ君と一緒の班になることを期待しているkurogenkokuですた。
kurogenkoku
レッズさん、こんばんは。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
>最寄り駅、「池袋」とは。。。

おそらく「chichibu」と書いても実習先がないので、最も参加しやすい池袋にしました。

「chichibu」って埼玉県内よりも西武池袋線沿線のほうが便利なんです。。。

>ちょっと大変ですが、頑張ってきてくださいませ!

ありがとうございます。
頑張りMAX
kurogenkoku
appleしゃん。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
>いよいよですネ!

いよいよですYO!
kurogenkoku
よんだーるさんこんばんは。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
休暇はなんとかなりそうです。
確定申告の時期ですが、会員さんにはトラブル防止のため『事前割振』することにします。

>可能な範囲で実務補習のこともブログにエントリしていただけると思いますので、楽しみにしていますね!

そうですね。
守秘義務の範囲内でエントリーします。
hori
ぺぱ&kuro、やな班だなぁ。濃すぎw
http://blog.livedoor.jp/horikun1206/
でも面白そうだね。
ペパチェメソッドを意地でも根底から覆す
kuro兄メソッド(イジメともいう)。

面白すぎる。。。

・・・そげなこという前にお前も受かれや
といわれそうなので退散。。。

実務補習報告、今から楽しみで~す(~o~)
頑張ってください。
juicy_reds
頑張ってくださいね。。。
http://blogs.yahoo.co.jp/juicy_reds
最寄り駅、「池袋」とは。。。
脱埼玉ですか。。。あ、ホテル住まいなんですね。
ちょっと大変ですが、頑張ってきてくださいませ!
よんだーる
仕事の休暇が無事取れてよかったですね!
http://blog.livedoor.jp/jondahl/
kurogenkokuさんの職場は人数が少ないので心配していましたが。。。

可能な範囲で実務補習のこともブログに
エントリしていただけると思いますので、
楽しみにしていますね!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事