Blackleopard

せっかくだから楽しい毎日をすごしています。ポジティブにね。
ケセラセラ。笑ってすごそー

大滝

2006年11月11日 | 静岡散策
不覚にも、カメラの充電を忘れていた。

私のデジタルカメラはここで電池切れ

次のつり橋も次の「ひとりづつで・・・」の修理中の階段もご紹介したかったのに

残念です。

体重は150キロが制限の橋もありました。

一人で150キロの人はどうせ道幅が狭すぎて登ってこないだろうけれど。

安倍の大滝は思ったよりも雄大で

富士山を見たときのような感動がありました。

画像が悪いですが、下の方の真ん中に青ちゃんが写っています。

この日は娘のお弁当を作ったので私たちも弁当持参です。

少し戻ってベンチに座って山の中でお弁当を食べました。

外で食べるお弁当って本当に美味しい。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
電池切れ (Mathasar)
2006-11-11 12:44:00
以前はわたしもよくやってました.....いざ、これからって時に限って切れるもの.....笑い。
いまのカメラ、単三電池なのでカバンに予備電池を入れるようにしています。

雄大なものを目の前にすると感動で言葉が出ませんね、しばらくそんな感動に出会っていないような.....ちょっと、遠出がしたい今日この頃です。
返信する
スケールがデカイ (うーたま)
2006-11-11 17:14:42
こんにちは
♪ご来店&コメント有り難うございます

なんだか見上げるような感じがしますね。
おおおぅー
修行僧は居ましたか
返信する
水しぶきがすごいんです (くろ)
2006-11-11 21:18:58
>Mathasarさん
 充電を忘れて電池の消耗に気が付いたときのショック。。。私は何枚も同じ場所を撮って気に入ったものをチョイスしているのですが、今回はワンシャッターづつを心がけてもこの枚数です。

>うーたまさん
 見上げましたよ。そして写真を撮るときにカメラが濡れるのが気になるほどの水しぶきでした。歩いて汗ばんでいましたが、日陰なので水しぶきはちょっと寒いぐらいでした。真夏に来たら涼しくて気持ちいいだろうなと思いました
返信する
ぬお! (しぇる)
2006-11-11 22:25:05
滝フリークの僕としてはとても魅力のあるところです!!

今度場所詳しく教えてくださいね^^
返信する
>しぇる (くろ)
2006-11-12 09:35:57
歩くつもりで来れば静岡駅から車で1時間ぐらいで駐車場に着き、滝までは徒歩1時間弱です。
仕事仕事で毎日が追われている人は、時々こういう自然に向き合うと良いと思います。
あぁ自分てちっちぇなぁと実感できますし
返信する

コメントを投稿