妹は中学生までは成績がよい方でしたが
私は宿題ぐらいしか家で勉強したことはなく
小中高といつも真ん中あたり
兄は勉強嫌いで
やっと高校へ進学したという感じ。
娘は私たち兄妹より勉強を頑張ってますし
大学に行ってますし父は自慢の孫なんです。
行きつけのスナック(飲み屋)に
娘と同じ大学の学生がアルバイトしてまして
その娘に、娘の事を褒められるものだから(営業トークなのに)
もう嬉しくて仕方ないんですね。
留学が決定したというメールを父に送ったら
「何か必要なものがあったら言って」
なんてわざわざ事務所まで言いに来ました。
高校生になったとき、5万円もする携帯電話を入学祝に娘に買わされたんです。
「もうコレで終わりだから。もう買えないから」
ってそう言ってたのに嬉しいんだなぁ。
じじバカだなぁ
私は宿題ぐらいしか家で勉強したことはなく
小中高といつも真ん中あたり
兄は勉強嫌いで
やっと高校へ進学したという感じ。
娘は私たち兄妹より勉強を頑張ってますし
大学に行ってますし父は自慢の孫なんです。
行きつけのスナック(飲み屋)に
娘と同じ大学の学生がアルバイトしてまして
その娘に、娘の事を褒められるものだから(営業トークなのに)
もう嬉しくて仕方ないんですね。
留学が決定したというメールを父に送ったら
「何か必要なものがあったら言って」
なんてわざわざ事務所まで言いに来ました。
高校生になったとき、5万円もする携帯電話を入学祝に娘に買わされたんです。
「もうコレで終わりだから。もう買えないから」
ってそう言ってたのに嬉しいんだなぁ。
じじバカだなぁ
自分はまったくのじじ大馬鹿です
誰しも同じですね
将来は末か博士か大臣か
孫はかわいいんですねぇ。
娘も20歳になりますから
私もそう遠くない将来ばば馬鹿になるのでしょう。
記事を読みながら
親孝行なさっていらっしゃることを
ほほえましく
頼もしく
拝察しています
孫のためなら
たとえ火の中~水の中~
おじいちゃんの生きる力ですもんね。
どうか父君様のご長寿と
お嬢様の更なるご活躍
お祈り申し上げます
父は、一人暮らしですので
あまり腹が立つ事もなくなって
ボケなければいいけれど~と思っています。
洗濯物が出ているか
カーテンは開いているか
新聞がポストに溜まっていないか
会話しなくても毎日チェックしています。