青ちゃんも、クレジットカードの支払いを忘れて
督促のハガキが届いたりするので
支払い口座を私が管理している口座に変更させたのですが
先日、留学に必要だと言う事で娘もクレジットカードを作ったら
早速 支払いが引き落とせなかったと10万円の督促のハガキが届き
「10万円て何の支払い?」
「わからない」
「わからない支払いをおかあさんにさせる気?」
「なんだろう?」
「そのカードで支払うって紙に書いた覚えあるの?」
「まだあの紙は出してないし」
「金額的大きいからあっちの授業料ぽいけど確認してよ」
「ネットで確認してよ」
と わーわー言ってしまいました。
たぶん授業料なんです。
「あ たぶん授業料だ。あ そうだ紙に書いてあっちの学校へ出した」
「も~ とにかく入金しておくけど
これからは○×の支払いでカード使用しました。
○×円入金して下さい。って毎回報告してよ。
あっち行ってからもメールしてよ」
「うん」
うんじゃないよー。
わたし お金のこといい加減なの許せないのにさー。
督促のハガキが届いたりするので
支払い口座を私が管理している口座に変更させたのですが
先日、留学に必要だと言う事で娘もクレジットカードを作ったら
早速 支払いが引き落とせなかったと10万円の督促のハガキが届き
「10万円て何の支払い?」
「わからない」
「わからない支払いをおかあさんにさせる気?」
「なんだろう?」
「そのカードで支払うって紙に書いた覚えあるの?」
「まだあの紙は出してないし」
「金額的大きいからあっちの授業料ぽいけど確認してよ」
「ネットで確認してよ」
と わーわー言ってしまいました。
たぶん授業料なんです。
「あ たぶん授業料だ。あ そうだ紙に書いてあっちの学校へ出した」
「も~ とにかく入金しておくけど
これからは○×の支払いでカード使用しました。
○×円入金して下さい。って毎回報告してよ。
あっち行ってからもメールしてよ」
「うん」
うんじゃないよー。
わたし お金のこといい加減なの許せないのにさー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます