ZZR1400 PHANTOM Ninja 黒影

愛馬ZZR1400と、日々思うこと (゜o。∀。o゜)

バリアスコートを使ってみた

2009年08月10日 05時58分19秒 | バイクグッズ
Various Coat
定価 3,150円(税込)
WAKO'S
http://www.wako-chemical.co.jp/




今、ちょっと評判のワコーズの"バリアスコート"
ツルピカ好きな俺としても気になる商品。

どんな商品か?
ンなの使ってみな判らんっちゅう事で買ってみた♪

Nap'sのサマーセールで1割引きで購入。

ここ2~3ヶ月、忙しくてまともに黒風を磨いてあげてなかったからね。
施工するにもいいタイミングかなって。

カバーは掛けているものの、ウチの駐車場は屋根が無いし、
雨の日も乗ってるしで、結構汚れてんのよね。
すまんな黒風よ。



箱の中身はこんなンになってます。↓
バリアスコート
特殊マイクロファイバークロスが同梱されてるんですね。

このクロス、基本的に俺がよく愛用しているダイソーのソレとそっくり。
関連記事:「お勧めクロス」

俺個人の意見としては、100均ショップ以外のメーカーが
この手のクロスを扱うには、それなりのコストがかかるので
わざわざ付けなくてもいいかな。
その分安くしてくれた方がいいかも…(;´▽`A``



さて、このバリアスコート、
高密度ガラス系ポリマーオリジナルポリマーレジン
掛け合わせたシリコーン系化合物です。
また、ハイドロカーボン系洗浄剤界面活性剤も配合されてます。
つまり、洗浄能力の有るコーティング剤っちゅう事ですな♪



パッケージには、基本的な使用方法は書かれているのですが
気になる事もあったので、確認の意味も込めて
施工前にワコーズさんへ電話して訊いてみました。

まずは、使用方法に書かれている「あらかじめ洗浄し…」という件。
あれ?洗浄効果があるコーティング剤じゃないの?
傷付かないように、ホコリを落としておけって事?
と、思ったワケです。
これは案の定、傷付けないためでした。

また、しつこい水アカや、鉄粉等は、
あらかじめ専用クリーナー等で落としておくと良いという意味もあるそうです。

油汚れや、タイヤカス、虫などの汚れを洗浄する事はできても
コンパウンドが必要とされるような汚れに対しては
専用品を使ってくれという事だね。


あと訊きたかったのが、一体何と反応するのか?

ガラス系コーティングには様々なタイプがあり
空気中の酸素に反応するものもあれば、
空気中の水分に反応するものもあります。

このバリアスコートは、空気中の水分と、温度による反応のコーティング剤だそうです。

つまりは、高温多湿なこの夏の時期が施工に向いているという事です。

そして直射日光が当たるような所での施工は、しない方が良いという事ですね。
反応が早すぎて、ムラなどの原因になるワケです。

日陰で施工し、施工後日向で乾燥させる、というのが理想だそうです。
この時期であれば、24時間ほどで完全硬化するらしい。

また水分と反応するという事は、
車体が濡れている状態で施工するのも良くないという事ですね。



さあ、細かい事も色々判ったので、実際に施工してみましょう(@ ̄∇ ̄@)/

ZZR1400 黒風

施工方法は、直接スプレーしクロスで拭き上げる方法と
クロスに塗布しておいて拭き上げる方法とがあります。

ワコーズさんによると、どちらの方法もその効果には差が無いそうです。

バイクみたいにディスク等、施工したくない部分が多いモノには嬉しいですね。
もちろんクロスに塗布して、フキフキします♪

驚いたのが、物凄くよく伸びる事。
さすがシリコーン系、ほんの少量で恐ろしく広範囲に施工できます。

へばり付いた虫も簡単に除去できます♪


ZZR1400 黒風



ただねぇ…

パッケージにも書いてあったけど、ムラができやすいんですよねぇ。
多分、赤や青などの普通の色や、メタリック色だったら
全く気が付かないようなレベルなんだろうけど
ウチのバイクみたいな「ソリッドの黒」には、けっこう厳しいモンがあります。

写真に撮っても映らないので、説明するのも難しいのですが、
なんていうのかなぁ…、
メガネに付いた指紋を、ティッシュで拭くと
いつまで経ってもなかなか綺麗にならないでしょ。
アレとちょっと近いかな。

このムラを無くすには、クロスの綺麗なところを使って
丁寧に、丁寧に拭き上げる必要があるんですねぇ。

正直…、めんどくせぇ…orz

暇で暇で、時間ならいくらでもあるってヤツにはいいかもしれんが、
俺にはちょっとなあ…


でも、でも、
この洗浄力でコーティングできて伸びが良いという点は、かなり評価できるんですよ。
ホイールや、キャリパーハンドル周り
直接スプレーしたくないような所なんかには、非常に向いています。


ZZR1400 黒風


肝心のについて。

輝度計とかを持っているわけではないので、俺の主観になってしまいますが
ブリスの方が上かな。

凄い差ではないけれど、ブリスの方が濡れたような輝きになりますね。

まあ、値段もえらく違うが…


ZZR1400 黒風

実際にしばらく走ってみて
水アカの付き具合や、汚れの落ちやすさは、
今後 見ていきたいと思います。

今のところの俺の感想としては、
ホイール、キャリパー、ハンドル周りにバリアスコート、
カウルにはブリス+プレクサス、って感じでしょうかね。

ZZR1400 黒風

いずれにしても、久々に綺麗になった黒風。
やっぱピカピカしてるマシンは、乗ってても気持ちいいやね♪(*∩_∩*)






最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (gaw02745)
2009-08-10 07:58:40
コーティング剤は、なかなか結論のでないテーマですよね。
私もいろいろ試してみましたけど、根っからの不精者で
結局は、プレクサスに落ち着いてしまいました。

現状で不満はそうないですが、そろそろ積年のキズや汚れが着いてきたし
どうしたもんかと思っているところです。

しっかし、一番やっかいなのが、最近の天気ですね。
昨日も、晴れてるなあと思ってチェーンをシコシコ洗浄してたら
いきなり雨です。安心して洗車もできやしない…(涙)
返信する
プレクサスは便利で綺麗♪ (黒影)
2009-08-10 11:49:11
■gaw02745さん

いやあプレクサス、使い勝手いいですよねぇ♪
俺も今のところ、普段使いはプレクサスで決まりです(≧∇≦)b


ちなみに小傷落しは、こんなの使ってます。↓

・デイトナ「アルティシャイン」バイク専用小キズ落し
http://daytona-mc.jp/sp/ultishine/

・パーマラックス「スーパーコンパウンド」
http://www.permaluxe.jp/product/compound.html

しかし、今日も台風の影響で結構降ってますねぇ…
涼しいのはいいけど、バイクにはねぇ…┐('~`;)┌

返信する
Unknown (gaw02745)
2009-08-12 06:31:02
おお、わざわざ紹介して下さって有り難うございます!
コンパウンドは、頻繁に使う物じゃないので
なかなか比較して選ぶ訳にもいかないなあと思っていたのです。
参考にさせていただきます。(実はブリスにも興味があったりします)

キズは積年といいましたが、殆どがこの冬についたんです。
特にタンク上部が酷くて、最初はタンクバッグかしらん
とか思っていたら、…ノラネコでした。
もちろんシートを被せていたのですが、下の隙間から入り込んで、
ねぐらにしていたようです。
オシッコをされて、やっと気がつきました…(号泣)

頭を撫でさせてくれたら、許してあげるんですが…。
返信する
にんにん (★☆★☆★★☆★☆★)
2009-08-12 10:51:43
今はこんな優れものがあるのですね・・・・。

まだ何もケアしてあげてません。
昔は
「クレポリメイト」
「アーマオール」
つかってました。

むちゃくちゃ綺麗になります。

ただ塗装が痛まないかちょっと不安でしたが。

ふき取る布。コレって意外と重要なんですよね~

傷が怖くてついつい慎重になってしまいます(>_<)

そろそろ磨いてあげないと。。。。
返信する
ぶははははっ(≧▽≦)ノ彡☆ (黒影)
2009-08-12 16:03:02
■gaw02745さん

にゃ、にゃんこですか(爆)
う~ん…、なんか憎めないなあ…(^ω⌒〃;)>

ちなみにアルティシャインとパーマラックス、
非常に酷似していて、同じコンパウンドなんじゃないかと
思うぐらいです。

どちらもタンクやカウルの小キズなんかには
向いていると思いますよ♪
返信する
クロス (黒影)
2009-08-12 16:11:36
■★☆★☆★★☆★☆★さん

おおお~、懐かしい♪
使ってました、アーマオール。
俺は主に四輪の内装に使ってましたねぇ。

仰る通りクロスって重要ですよね。
俺が使ってるダイソーのマイクロフキン、
安い割には非常にいいですよ♪

まあ、どんなに優れたクロスでも
拭く前にホコリは落としておかないとですけどね(*ゝー・)b
返信する
はじめまして! (NORI)
2010-02-02 01:14:43
バイク屋さんにこれをお勧めされて、買おうか迷って調べてたらたどりつきました。
NORIといいます、よろしくお願いします。

黒影さんのバイク本当に艶々で綺麗ですねぇ!

自分も最近ZZR購入したのですが、洗車傷が怖くて一回も洗車できてませんw。
こういう系統ものを施工するには埃を落とさないといけないと思うのですが、黒影さんはダイソーのマイクロファイバーに水をたっぷり含ませて拭かれるだけなんですか??ホースを使用しないと少し不安ですが。。。

生活圏がそっくりみたいですので、色々参考にさせてください。よろしく願いします!
返信する

コメントを投稿