ROAD RIDER 590円(税込)/学習研究社
「公道最強という欲望」
「メガスポーツ最速列伝」
そういうタイトル見出しを付けんなよぉぉぉぉっ!!!!!
買っちまうだろがぁっ(*≧ω≦)ノシ
俺は一体何十冊、ZZR1400ネタの本を買っているんだ・・・・orz
ZZR1400が発売されて、もう2年だぞっ!
いまだに毎月のように、ZZR1400がネタにされた記事が載っている…
まったくもって、嬉しい悲鳴というか、なんと言うか…(笑)
インテRを購入した時、最も後期型のモデルだったため
初代インテRが発売された当時の本を探すのに、メッチャ苦労した。
その時の思いもあり、ZZR1400のネタ本は
めぼしい物を入手しておこうと思ったんだよね。
まさか、こんなに長い期間、永遠とZZR1400がネタになるとは
正直、思ってなかった。
自分の相棒が、ずっと話題になっているのは、嬉しいんだけどさ…ははは
いつまで買うんだ、オレっ!!!!!!
オヤジになっても「公道最強」、「最速」って言葉はハートに響きますね。
我慢できなかったっス・・・(T-T)
そういう言葉が響かない性格だったら
そもそもこんなバイクを選んでいないかも(;´▽`A``
いい加減にやめとこうと思う今日この頃です。
自然と手が伸びて買ってしまいました。
黒影さんも購入されたのですね。
お仲間です。
まだまだ、買いますよ!!^^
1冊は保存用ですw
えへへw
ひとりごと)
お弁当のおかず・・・メンチカツはコロッケよりも格上ですよね?
ナイスリアクション~な奥様で・・・ひと安心
乗ってる限り、当然「買い」です。
でも、そろそろ「まとめ本」みたいなのが、欲しいっすねぇ。
そういえば、海ほたるの取材の後日談はあるんですか?
こりゃどっちも買いですね。
またクラブマンの表紙ったら!
普通はフルモデルチェンジの隼がアタマ張りそうな
もんですが、ZZRが先行してる写真!
こりゃぁ買いますよ~y(^。^)。
そんな中、ロードライダー誌上では今年の
ドラッグレースイベントとして三宅島の名前が出てましたね。
空港を再開する関係上、今年は無理じゃないかという話でしたが、どうやら決定のようです。
・・ん~、今年はどうしよう。。