
今日は夕方から銀座で打合せ。
ZZR1400で行ってきた。
27日に打合せって、どんだけだよぉ…('~`;)
年末年始は休まないでね、って事じゃん。
毎年 盆と暮れなんて、そんなもんだけどね…ははは(;´▽`A``
ま、仕事があるのには感謝なんだろうけど(笑)
てか、打合せに3時間も掛かった…orz
お前ら、もっと明確に依頼する内容が決まってから人を呼べやっ!ヽ(`Д´)ノ
せめて自分達が何をやりたいかぐらい、把握しておけっつうの!
何で依頼される側の俺のほうが、多く喋んなきゃいけねぇんだよ!!!ヾ(-д-;)
そういう相談に乗るのも俺の仕事でもあるんだけど…、ねぇ…
仮にも大企業なんだからさぁ。。。
なんか愚痴っぽくて、すんまそ。
書いたらスッキリしたわ(爆)
せっかく銀座へ来たんだったらと、日比谷公園のイルミネーションを見に♪
今年はなんか盛大にやってるらしい。
TOKYO FANTASIA 2007
2007/12/21~2008/1/1
17:00~22:00
17:00~翌5:00(31日)
http://www.tokyofantasia.jp/
撮影ポイントを求めて、日比谷公園をぐるっと回っていると
なにやら皆がこぞって公園とは逆を向いて、写メしてる。
その視線の先には帝国ホテルのイルミが…
俺も一枚撮っちった♪

結局一番大きな出入り口の日比谷口へ。
が、車両の乗り入れは禁止との事。
そこで、警備員に
写真の1枚や2枚、撮らせろやぁっ!われぇっ!!ボケ、カスぅ!!( ̄д ̄#)
なんて、ゴロ巻くこともなく、丁寧に頭を下げてお願いをした。
そしたら
「本当はいけないんですけど、少しだったら…、早くしてくださいね」
と、許してくれた♪

約42mに達する、日本一の高さのクリスマスツリーだってさ。
もう、クリスマスは終わってっけど…(;´▽`A``
様々な色に変化して、クラッシック音楽とシンクロさせていた♪
イルミというより、巨大スクリーンって感じだね。
このツリー以外にも、色んなイルミが用意されているらしい。
さすがにこんな状況だったので、会場内の奥にある
他のイルミの所までは行けなかった。
大晦日の夜にでも、カミさんと来てみようかな…
天気予報では、年末年始 大荒れになりそうなことも言っていたが…
24日の21時くらいというコテコテな日時に(笑
それなりに混んではいましたが、
整然と列は流れていて楽しめましたよ。
紙パックのを暖めただけのホットワインが
500円とか、そりゃぁもうお約束のイベント価格でしたが、
フード、ドリンクとも意外に充実してました。
塩ちゃんことか、結構旬なメニューも。
黒影さんのZZR、今回気がついたんですけど
北米仕様ですか?
サイレンサー、出口が大きいように見えます。
オークションで探しているのですが、なかなか
出品されることはなくて。。
motoさんも24日に行ってたんですかぁ!
実は、俺らも24日に行こうと思っていたんですよ。
お台場→日比谷→六本木→恵比寿
と、いうルートを行くつもりでした。
実際にはお台場で、カミさんが疲れたので
お台場→六本木という短いルートで終わりましたが。
あのまま日比谷に行っていたら、
motoさんと遭遇していたかもしれないんですね♪。
でも、一応クリスマスツリーなんですから
24日に見に行くのが本道かと…(笑)
マフラーの事書くの忘れちゃいました。
俺のは、06マレーシアのノーマルマフラーですよ♪
丁度 影になって太く見えただけですね…(;´▽`A``
帝国ホテルの前も通って会場入りしたので
そこにZZRがあれば確実に発見していたことでしょう。
黒影さんもマレーシア仕様でしたか。
来年のドラッグレースに向けてどういう仕様で
いこうか迷ってるとこでして。。
外観ノーマルを通しつつ、北米マフラーで
フルパワーなら9秒台もいけそうだなぁとか、
ええいまどろっこしい、ターボ組んで8秒台だ!とか(笑
ターボ組んで8秒台だ!
って、すんごいこと考えてますなぁ…ははは。
知り合いでもNOSを装着するとか言ってる人もいますが
皆、ナニ考えてんねん('~`;)
俺、そういうおバカさん・・・
好きです(爆)