ハンドメイドと日々

すてきな布で、ちくちく・ときどき書作・黒猫と草花。

身近で懐かしい カタン糸

2016-07-05 16:54:34 | ハンドメイド




カタン糸はコットンに名前の由来があるようです。

子どもの頃から、いつもそばにあったような気がします。

縫いやすいように、蠟引き加工されています。

ミシン用の糸と手縫い用の糸では、よりが違うので手縫糸をミシンで使うことはありません。

今では、ポリエステルなどの丈夫で縫いやすい糸が多くあります。

私は、手縫い専門なので、キルト用の糸や手縫糸を使っていますが、

カタン糸も使います。

白と黒は多く使うので、カタン糸が便利です。

1000mの糸も、いつの間にか無くなります。

何キロ縫ってきたでしょうか。

カタン糸が好きなのは、懐かしさとカタン糸ということばの響きにもあります。

子どもの頃は、足踏みミシンがありました。

母も私も使っていました。

カタン・カタン・・・・


朝ドラで足踏みミシンが出てくると本当に懐かしいです。