ホシノヒトミ(星の瞳)とハコベ(繁縷、蘩蔞) 2019-02-04 18:56:56 | みんなの花図鑑 科属名:オオバコ科クワガタソウ属 学名:Veronica persica 別名:瑠璃唐草、天人唐草、星の瞳 原産地:ヨーロッパ(帰化植物として東アジアに広く分布) 草丈:10cm~20cm 開花期:2月~5月 花言葉:忠実、信頼、清らか、神聖 誕生花:2月11日 この2人が何かを話していたので、耳をそばだててみると・・・ 星の瞳:チンポジが悪りぃ・・・ ハコベ:フグリたんて!雄しべん位置をチンポジち言いなさんなww Alive:∥ ̄ロ ̄;お前ら、なんちゅう話しとんねん
ツルニチニチソウ(蔓日々草) 2019-02-04 18:47:06 | みんなの花図鑑 科属名:キョウチクトウ科ツルニチニチソウ属(ビンカ属) 学名:Vinca 別名:ツルギキョウ(蔓桔梗)、ビンカ、グレーターペリウィンクル 原産地:南ヨーロッパ、北アフリカ 草丈:数m 開花期:3月下旬~6月上旬 花言葉:幼なじみ、生涯の友情、朋友、若い友情、楽しい思い出、やさしい追憶 誕生花:2月24日、4月10日 去年より、2ヶ月も早く咲きました! どうなってんの? Alive:A ̄▽ ̄;早すぎひん? 蔓日々草:地球の公転が加速しちょんよw Alive:Σ( ̄ロ ̄;大事やん!
アイフェイオン 2019-02-04 18:17:29 | みんなの花図鑑 科属名:ユリ科アイフェイオン(ハナニラ)属 学名:Ipheion 和名:ハナニラ(花韮)、イフェイオン、セイヨウアマナ(西洋甘菜)、ベツレヘムの星 原産地:南アメリカ(アルゼンチン) 草丈:10cm~20cm 開花期:3月~4月 花言葉:別れの悲しみ、悲しい別れ、耐える愛、恨み、愛しい人、卑劣、星に願いを 誕生花:2月10日、2月17日、2月22日、3月26日、4月18日 ハナニラが開花していました。 今年は春の花が咲くのが、1ヶ月ほど早いようですね。 Alive:d( ̄▽ ̄)ベツレヘムの星っていう英名がかっこよくない? ハナニラ:オーニソガラムとかぶっちょんちゃね Alive:r ̄▽ ̄;そうなん? ハナニラ:本家はあっちらしいぞ Alive:A ̄▽ ̄;知らんかった・・・