ゴボウ(牛蒡) 2018-11-07 16:40:01 | みんなの花図鑑 科属名:キク科ゴボウ属 学名:Arctium lappa L 原産地:ユーラシア大陸 草丈:1m 開花期:6月~7月 花言葉:私にさわらないで、しつこくせがむ、用心、いじめないで 誕生花:3月29日 花後のゴボウって、こんなにイガイガなんですね。 二年掘りにするんでしょうか? Alive:Σ( ̄ロ ̄;ゴボウの種ってこんな風にできるんか ゴボウ:早よ掘らんけ、ゴボウが丸太んごとなっちょらぁ Alive:A ̄▽ ̄;それも凄いなw #みんなの花図鑑 « ガザニア | トップ | ミゾソバ(溝蕎麦) »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 なんかすごい姿 (みぃぷぅ) 2018-11-11 21:57:28 ここは畑ですか?ゴボウってこんななんですかー!イガイガの中には種が相当とれそうですね。花がどんなかとても気になります(*´з`) 返信する みぃぷぅさんへ (Alive) 2018-11-12 15:45:58 d( ̄▽ ̄)弟の嫁の実家の畑なんです。A ̄▽ ̄;ゴボウはアザミに似た花が咲くそうなんですが、私も見たことはないんですよね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ゴボウってこんななんですかー!
イガイガの中には種が相当とれそうですね。
花がどんなかとても気になります(*´з`)
A ̄▽ ̄;ゴボウはアザミに似た花が咲くそうなんですが、私も見たことはないんですよね。