初参り折、迂闊にも古いお札を忘れ、返すことなく新しい お札を頂いた。そのため我が家の神棚に二つのお札が並んでしまった。お札に賞味期限はないとは言え神棚に新旧のお札並べて おくわけにもいかない。
早く返さなければと思いつつも遅れおくれの 5月も半ば、いよいよ時間切れと本日最初の仕事と決めたのである。熱田神宮は秋葉山円通寺にそれぞれのお札、家内安全と火の用心のお札を返し終えた。拝殿にやっと済ませたというお詫びと、お願い事を済ますと少し心軽やかになった。
帰り道、妻が「熱田の七里の渡し」に立ち寄りたいと言った。名古屋に 住んで50年、何時でも行けると思っていたが行ったことがないと。せっかくの機会だから見たいと。
熱田宮の渡しまでは10分ほど、都市化が進み、東海道中膝栗毛の世界とは違った様子に少しガッカリした様子の妻でした。
▲熱田神宮は熱田さんの名で古くから崇敬を集める社。熱田大神は三種の神器の草薙神剣を神体とする天照大神とされています。▲秋葉山 日本最古唯一の秋葉大権現ご出現の霊場▲熱田宮の渡し 常夜灯と鐘楼そして小さな桟橋を備えた宮の渡し公園がある。かつて熱田湊と呼ばれてた。東海道随一の宿場町「宮宿」と桑名市「桑名宿」を海上航路で結ぶ七里の渡しの船着場があった。