![またしても 芭蕉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/9a/dd39043d5da7ffbda80278d61bb8e792.jpg)
またしても 芭蕉
秋のうちに訪ねたかったが「奥の細道、旅の結びの地・大垣」を昨日訪ねた。「蛤のふたみに別...
![点描 四国巡礼no.50 第43番札所 明石寺 めいせきじ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/b5/a274dd4786589d5956980392ca4b6ffd.jpg)
点描 四国巡礼no.50 第43番札所 明石寺 めいせきじ
石段を上ると立派な山門、さらに石段を上って本堂が。木々の緑は深く石垣は苔を付けていた。如何にも古刹といった雰囲気でした。今まで見てきた寺の屋根はほとんどが黒色なのに、ここの山門と本...
![袋に入った年賀ハガキ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/59/b58c853ce64b3d7e14b9f565fd7b74ba.jpg)
袋に入った年賀ハガキ
年賀ハガキが机の上にあります。郵便局で買ったまんま、袋に入ったまんまです。年賀状もそろ...
![来年の話](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/19/413213b15cc3d1bbca77993c7808d8e4.jpg)
来年の話
「今年のレモン、結局七つだけ。たくさんの花がついてたのに」また去年と同じ話になりました。「育て方...
![お寺の掲示板](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/65/1579632bf74df750db153ac03ad16221.jpg)
お寺の掲示板
毎度のことで、「いただきます」の有り難さを忘れてました。ついついあたりまえと思ってました。掲示板を見て、...
![旅のスケッチブックno.52 生きた女神クマリ ネパ-ル](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/21/24734c091ef0d73da675558db6fa79f3.jpg)
旅のスケッチブックno.52 生きた女神クマリ ネパ-ル
クマリを見ようとカトマンズを訪ねる度にクマルの館へ行くのだが見ることは出来なかった。クマリのお付きの女性にチップを渡すと見ることが出来ると聞いたが、誰がお付きの女性なのかわからない...
![父親似](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/cd/07d4d14e2228e3c83f5fd92302b2c2fd.jpg)
父親似
先日、甥に言われた。「おじさん、お爺ちゃんに似てる、この頃ますますそっくりに」と。 そうは思っていないのに...
![点描 四国巡礼no51 第44番札所 大寶寺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/34/3393d20622d7ec08cd27b004d017ff4e.jpg)
点描 四国巡礼no51 第44番札所 大寶寺
○長い山道を過ぎ、平坦になった道の路肩で遍路姿の男が手を上げた。急ぐ旅でもないからと車を...
![毎日が日曜日です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/0c/e1b6ad58b2366751cfd90de67e2c00ff.jpg)
毎日が日曜日です
4日振りの投稿です、忙しかった訳ではありません。ただ時間が過ぎたということです。師が走るといったこの時期に爺だから出来ること、毎日が日曜日だから出来るてとこでしょうか。そうは言うも...
![点描 四国巡礼no.52 第45番札所 岩屋寺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/8b/becdf3eed6c4c344073e1b3e9665f1e7.jpg)
点描 四国巡礼no.52 第45番札所 岩屋寺
とにかく本堂までが長かった。すれ違いざま何人かの人に「ゆっくり行けば着きますよ。私も登...