ダールベルグデージー - 埼玉県 道端 2017-02-06 16:14:29 | みんなの花図鑑 花の名前: ダールベルグデージー 撮影日: 2017/02/06 14:40:50 撮影場所: 埼玉県 道端 キレイ!: 66 小さな花でしたが、ゴールデンクラッカーとは花びらがちがうようです。 出先で聞かれたのですがわからずです(>_<) どなたかご教示くださいませ。 #みんなの花図鑑 « ツバキ - 墨田区の公園 | トップ | ボケ - 埼玉県 道端 »
13 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (MAYU的) 2017-02-06 17:54:01 「ダールベルグデージー」『ダールベルグデージー』別名「ディッソディア」 返信する Unknown (くるん) 2017-02-06 18:02:55 MAYU的さん、さきっちさん、お世話になりました。ありがとうございました♪ 返信する Unknown (はこ) 2017-02-07 23:37:31 ダールベルグってヨーロッパの公爵みたい。ゴールデンに輝いてるね(^.^) くるんちゃんお勉強、学校に通ってるのね。忙しいのに来てくれてありがとう(^-^) でも4時起きって…さすがにまだ真っ暗では? 身体大事にね、インフルエンザに気をつけて〜〜(^^)/~~~ 返信する Unknown (くるん) 2017-02-08 04:31:24 はこちゃん\(^_^)/ありがとうございます♪すみれ色のスミレ、サリーちゃんとスミレちゃん♪憧れのスミレちゃんははこちゃん♪ 返信する Unknown (はこ) 2017-02-08 13:10:35 くるんちゃん、私にとって真夜中の時間にコメント有難う(^-^) お忙しいのだからスルーしてもいーよぉ〜(笑) 私がスミレ? ヨシコちゃんかもよ〜〜⁈ くるんちゃんは間違いなくサリーちゃんだね、だって魔法使いだもんね(^_-) 返信する Unknown (らんらん) 2017-02-11 22:41:24 くるんちゃん、こんばんわぁ (^.^)/~~~お久しぶりって感じお元気そうで良かった (*^_^*)ダールベルグデージー 綺麗ですね!この写真 まるで花型のライトのように光って暗い道を照らしているように見えちゃうお忙しそうだけど、睡眠不足にならないように体に気を付けてね明るく元気な、くるんちゃんは、みんなの太陽だもん (^_-)-☆ 返信する Unknown (らんらん) 2017-02-11 22:48:22 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \↓のコメントを書いてマイページに戻ったら何と!10分前に、くるんちゃんが、元気ですか~!って コメントくれてる何という偶然!! 返信する Unknown (くるん) 2017-02-11 22:59:03 そうそう らんらんちゃんの足音が聞こえるみたいよ^^ポチっと☆よかったです。らんらんちゃんが何時頃の投稿かわからないのでキレイポチポチしてるけど反応ないし・・笑 アレ?って 今は思うようにはいかないものね。疲れてないですか? らんらんちゃんにいいことがありますようにっていつも祈ってるからね。でもね 太陽ってすぐ雲に隠れちゃうから。反省してばっかりです。早くジャガランダ 咲いたのみたいね~。 返信する Unknown (らんらん) 2017-02-14 08:35:27 くるんちゃん、おはようございます (^◇^)/遅~い返事、ゴメンネ私のために、いつも祈ってくれてるのね。。。(p_-) (うれし泣き)母をトイレで立たせて介助するやり方は、やっと慣れて自信がついたけど場合によっちゃベットでの洗浄、紙パンツのパット替え・・・あっち向かせ、こっち向かせ挙句の果てに紙パンツが破れてやり直し。。。洗浄してると、熱い 冷たい 寒い 恥ずかしい 。。。と、いっぱい訴えられた ( ;∀;)「ゴメンネ、上手になるように頑張るから 協力してね」というと「うん」と頷いてくれるの (^^)介護士さんのを見てると、ホント簡単にしてるのにねよ~し 早く上手にならなきゃ! 今日も母がお泊りに帰ってくるのよ (^^♪頑張るぞ !(^^)!太陽は隠れても、ちゃんと居てくれて実は優しく照らしてくれているだって、ほら!くるんちゃんが、お休みしてる時もみんなで盛り上がってるでしょ それは、くるんちゃんの存在があるからよ (^_-)-☆いつも、ありがとう 返信する Unknown (くるん) 2017-02-14 08:46:35 らんらんちゃん、おはようございま~♪思うようにいかないなんて毎日でした(>_<)いいじゃん いいじゃん!!でもナースの友人が「その発言(熱い、痛い、かゆい)が言えるということがすごいんじゃないの」って言ってくれました。うまくなんなくてもいいと思うけどね。失敗ばかりして泣いてました。技術はある程度、自信につながるから勉強してるほうがいいものね。頑張るよりらんらんちゃんが笑顔でいることのほうがどんなにか安心すると思うよってエラそうに言ってますが、その時は同じ思いでしたf(>_<);;お花パワーを今日ももらってチョ^^ 友チョコここに置いとくネッ♡ 返信する Unknown (らんらん) 2017-02-16 14:40:06 くるんちゃん、優しいコメントありがとうくるんちゃんも、辛かったね私は、自分の母一人だけだけど貴女は三人も。。。よく頑張ったね (*´Д`) 偉いわねなかなか出来ない事だわ 認知症の人は、人一倍、感情を読み取ることが出来るからね私が不安になったり焦ったりすると母も。。。そして、私が心穏やかに楽しく接すると母も。。。本当にまるで鏡よね (^^)/にらめっこをしたり、結んで開いてや、げんこつ山のたぬきさん手をたたきましょ等、歌いながら手足を動かしてリズム遊びをしてる時が一番、楽しそうに笑ってくれるの (#^^#)母の、笑顔と有難うの言葉が私の活力剤になるの友チョコ、御馳走さま (#^.^#)私からも、感謝の気持ち込めて 友チョコをどうぞ 返信する Unknown (フルール) 2017-03-05 14:02:07 くるんちゃん、お久しぶりです。留守中にコメントやキレイをありがとうございました。冬眠するつもりはなかったのに、結局春になってしまいました。^^;黄色いダールベルグデージー、私の好きな花です。ちっちゃくて可愛いですよね。 返信する Unknown (くるん) 2017-03-05 14:32:24 お久しぶりすぎるよ~☆嬉しいんだからもういま出先だから夜バッチリ伺うね。それまでみんなから祝福のコメントの春の嵐に吹かれていてねぇ~(・∀・) ホンじゃ! 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
『ダールベルグデージー』
別名「ディッソディア」
ありがとうございました♪
ありがとうございます♪
すみれ色のスミレ、サリーちゃんとスミレちゃん♪憧れのスミレちゃんははこちゃん♪
お久しぶりって感じ
お元気そうで良かった (*^_^*)
ダールベルグデージー 綺麗ですね!
この写真 まるで花型のライトのように光って
暗い道を照らしているように見えちゃう
お忙しそうだけど、睡眠不足にならないように体に気を付けてね
明るく元気な、くるんちゃんは、みんなの太陽だもん (^_-)-☆
↓のコメントを書いてマイページに戻ったら何と!
10分前に、くるんちゃんが、元気ですか~!って コメントくれてる
何という偶然!!
よかったです。らんらんちゃんが何時頃の投稿かわからないのでキレイポチポチしてるけど反応ないし・・笑 アレ?って
今は思うようにはいかないものね。疲れてないですか? らんらんちゃんに
いいことがありますようにっていつも祈ってるからね。
でもね 太陽ってすぐ雲に隠れちゃうから。反省してばっかりです。
早くジャガランダ 咲いたのみたいね~。
遅~い返事、ゴメンネ
私のために、いつも祈ってくれてるのね。。。(p_-) (うれし泣き)
母をトイレで立たせて介助するやり方は、やっと慣れて自信がついたけど
場合によっちゃベットでの洗浄、紙パンツのパット替え・・・
あっち向かせ、こっち向かせ挙句の果てに紙パンツが破れてやり直し。。。
洗浄してると、熱い 冷たい 寒い 恥ずかしい
。。。と、いっぱい訴えられた ( ;∀;)
「ゴメンネ、上手になるように頑張るから 協力してね」というと
「うん」と頷いてくれるの (^^)
介護士さんのを見てると、ホント簡単にしてるのにね
よ~し 早く上手にならなきゃ!
今日も母がお泊りに帰ってくるのよ (^^♪
頑張るぞ !(^^)!
太陽は隠れても、ちゃんと居てくれて実は優しく照らしてくれている
だって、ほら!
くるんちゃんが、お休みしてる時も
みんなで盛り上がってるでしょ
それは、くるんちゃんの存在があるからよ (^_-)-☆
いつも、ありがとう
思うようにいかないなんて毎日でした(>_<)いいじゃん いいじゃん!!
でもナースの友人が「その発言(熱い、痛い、かゆい)が言えるということがすごいんじゃないの」って言ってくれました。うまくなんなくてもいいと思うけどね。失敗ばかりして泣いてました。技術はある程度、自信につながるから勉強してるほうがいいものね。頑張るよりらんらんちゃんが笑顔でいることのほうがどんなにか安心すると思うよってエラそうに言ってますが、
その時は同じ思いでしたf(>_<);;
お花パワーを今日ももらってチョ^^ 友チョコここに置いとくネッ♡