家にあるカメラです。

でも使いこなせません。

形がお気に入り。
家のねこたちもこのカメラが大好き。

こんなカメラもあります。

いい形です。永遠の形です。
でっかいレンズを覗くのも大好き。

おーっといたずらが過ぎてつままれました。

ごめんなさい。
もう嬉しくて♪ 輪になって踊ろう~ ♪

ホントはみんな小さいの^^


だから みんな好き。


でも使いこなせません。

形がお気に入り。
家のねこたちもこのカメラが大好き。

こんなカメラもあります。

いい形です。永遠の形です。
でっかいレンズを覗くのも大好き。

おーっといたずらが過ぎてつままれました。

ごめんなさい。
もう嬉しくて♪ 輪になって踊ろう~ ♪

ホントはみんな小さいの^^


だから みんな好き。

写真みせてもらえるだけでありがたいから大丈夫だよ
すごいキレイに取れてて(≧∇≦)b
教えてくれてありがとう♥
はこちゃんに会えた〜。
まずはインスタのインストールから
そこからかい ! (笑)
インストールしなくてもいろんなの見てたんだけど
これから楽しみ💟
クリロの復活凄いね😮
わたしのインスタは
hakoyamacoo96
というあいでぃーで(笑)
探せるかなぁ〜??
すごくすごく嬉しいです♪
絵手紙が少し書けたので出してみたくなりました。
色々世の中の変化はあるけど変わらないはこちゃんの優しさが身に沁みます。インスタではこちゃんの写真を探す事は出来るのかな?
今年は5月4日前にはこちゃんと話が出来てよかったです。
bokuちゃんとこにあとで行きます。本当にありがとう♥
bokuさんが教えてくれたのです。
わたしはすっかりブログ→インスタに変身しており、新装ブログの見方もよく分からず。
こんな風に過去ブログにしかコメント出来ない有り様でございます(笑)
元気でよかった、ありがとう☺️
来たよ来た来た来ましたーー🙌
素晴らしい誕生日プレゼントをありがとう🎁
最近の散歩道ではハルジオンによく会います。
そーすると、くるんちゃんどーしてるかなぁと思ってた。
くるんちゃんが書いたハルジオンの回が心に残ってたんだな。
まったく世の中、世界中こんなことになって…
何気ない日常が大事に思えるっていう
くるんちゃんの言葉に大きくうなづく私。
bokuさんと3人で東京オリンピック見ようよ! なんてきゃっきゃ話してた頃が懐かしい。
みん花を離れてもうすぐ2年なの。
暫く来ないうちに仕様が変わってたりして、もう脱会してしまおうかなぁとも思ってたんだけど、閉じなくてよかった。
くるんちゃんが来てくれた💕
イケメンの旦那さまとガーデニングだなんて、相変わらずラブラブで💓
元気で居てくれてありがとう。
温かいメッセージを本当にありがとう。
凄く凄ーーく嬉しい☺️
またね、元気でね👋😘
あっと言う間に令和になってしまったわ。
連休はドタバタと過ぎていきました。
私は元気に過ごしています~。
笑顔で無理なく楽しい時間過ごしてね。
そして…
最高のプレゼントをいただきました💕
本当に嬉しかった。
いい季節になりました。
お元気でね☺️
あれれ?
ご無沙汰してる間になんか勝手が違ってる(・・;)
お変わりないですか?
お誕生日なのでお祝いに来ましたよ〜*\(^o^)/*
今夜は東京も冷え冷えでしょうね。
どうぞ暖かくして楽しいバースデーをお過ごしください❤️
今雨で寒くなっています、明日は山は雪かな?。
リンゴの収穫が始まりましたのでお知らせです。
私のメールを書きたいのですが携帯無いので
くるんちゃんが見てるか確認に来ました(笑)
お返事ありがとうございます🎵
こんな日にゴルフなんて楽しそうですね。少しだけかじったことあります。
なんせ暑いのが苦手でインドアスポーツになりましたが。
今日のおかずは豚肉と小松菜と絹あげの和風炒めを作りました。
簡単・安い・旨いの三拍子
三分クッキングの人気おかずです。
オキザリスの名月のめぐみがダメになってガッカリしていたのですがナカフヒロハオリヅルランの鉢から顔出しました。満月よりもうれしいわ~い🎶
今日は秋らしいと言うか暑いぐらいの日中です。
リンゴが出来たら知らせに来ますね。
収穫まで気が抜けないので(笑)
昨日は十三夜でイチョウ並木見てきたんだよ。
優しいなぁと歩きながら管理者(夫)感謝してたら
「俺明日はゴルフと飲み会なんだ」と・・・
感謝の言葉を言うつもりが「そんな事だと思ったよ!」と(笑)
色々と大変でしたね。お疲れ様です。
🍎🍎🍎リンゴ狩り🍎🍎🍎
行きたいよ~。
bokuさん宅は果樹園なのかな?
お取り寄せは無理ですか?
今日は本当によい天気でちょっとだけ自転車に乗って主人と公園に行ってきました。
風車菊(スプーン咲き)の蕾が膨らん
できたよ~。
久しぶりの秋晴れ、気持がいい日です。
湯河原に行く前に福島に来てリンゴ狩りを(笑)
たくさん食べた後、運動兼ねて都会を見て歩き
疲れ果てた後に湯河原に行きのんびりしたい~。
というのが私の夢です、いつか叶うといいな。
読んでいてやったぁ~!!と思ったのに
妄想なのね。ガックリ💦💦
実は1番期待してるくるんです。
こんな妄想もしてたんだよ
湯河原の近くの足湯のある美容室に
くるんの連絡先を置いてきて『はこちゃんと言う方が来たらこれを渡してもらえませんか?』と言って、はこちゃんにはそこの美容室にご足労でも寄ってもらってなんとか連絡取れないかなぁ~なーてね💮
もう、「おともだち」とは名乗れまへん(^^;;
あー…オリンピックで3人で盛り上がったのが懐かしいです。
妄想楽しい! 読んでるだけでウキウキしてくる。
素晴らしき哉、くるんちゃんの妄想力。
bokuさんとこに桃狩りに行く編もお願い。
今夜はお二人に向けて、久しぶりにブログをアップする…
ことにします。
妄想で。
娑婆世界(笑)は楽しいです^^
もうね、普通に食べてるから点滴生活が懐かしいかも(笑)
デトックスしたからもうお肌つるつるのスベスベ(^_^)V・・・だといいなぁ~💕
味覚も回復。美味しい~って思います。果物が特に美味しく感じます。
bokuさんちの桃食べたいな~。
今は皆様のブログを眺めて楽しんでいます。お休みの印にプロフィールを出してなかったのですが、やっとわかったパスワードで編集しようとしても何故かできなくて????
でものんびり構えてます。(^_^)
はこちゃんは優しいから。
無理矢理来てもらった感は否めませんね。感謝しています。申し訳ないです。はこちゃんにははこちゃんの思うところがきっとあるんだろうと想像してます。
淋しくなったらbokuさんちのドアを叩きますのでまた遊んで下さいね💡
bokuさん~本当にありがとうございます🎵
今日は小雨で肌寒いです。
はこさんも元気でホッとしてます。
ブログは写真一枚乗せたら投稿完了です(笑)
文字なんか書く事無いからブログに風景出して。
はこさんの住んでる場所は素材豊富なんだもん。
人間は1か月食べずとも点滴で生きられます。
当人は食べれない不安大きいと思うけど・・・
返って体の毒素を抜く事ができたかもしれないよ。
熱が出てると辛かったでしょう、頑張って偉い!
くるんちゃん、妄想は現実になるから大丈夫(笑)
私は妄想の世界で羽ばたいて楽しんでるよ~。
オフ会はずっ-と妄想全開の話でね^^
湯河原温泉の最上級から次あたりの旅館にみんな集合してその日はみんなでワイワイガヤガヤ。
次の日は朝風呂入ってボウリング大会と卓球大会。
その日の夜は外に美味しいラーメン屋さんに行って、次の日の朝早く幕山を散策する。なーんてね🎵
面倒くるんはいまだに妄想竹っく(*_*)
くるんちゃんのおともだちだよ(^-^)
ところでくるんちゃん、オフ会したの?
くるんちゃんとオフ会、なんて素敵🌟
パスワードは大事です。
わたしも、最近スマホ変えて。gooブログ のパスワード分からなくなって焦りました(-。-;
ずーっと、サボってるくせにね〜(笑)
冬眠から覚めたような気分でいます。
なんかご迷惑掛けてるかなと思ったから伏せたけどやっぱりバレバレね💦
どんなに世の中進んでも人の言葉はこんなにも元気になれるんだね。
それにしてもパスワード思い出せないから何にも出来そうにないです。
お話聞けただけ幸せです。
Thank you so much(^-^)
よくぞ帰ってくれました、ありがとう!
くるん、生きろ‼︎
まだ朝ドラ・ロスを引きずっているわたし。
くるんちゃんの生命力に乾杯🥂
なかなか私も死ねないってわかった(笑)今回の入院は食べ物が5日間のどを通らず点滴のみで7キロ減りました。救急車で運ばれて熱発40度。熱も下がらず1週間。
でも生きて戻って来ちゃいましたね(@_@)死なないから生きることにしました~🎵
お友達サイコー~です。
ありがとうに日本酒添えて💕
わたしの方こそ、ごめんなさい。
わたしは生きてます(笑)
ちょっとのおやすみのつもりがこんなになっちゃって…フェードアウト⁇
本当に申し訳ないです(・_・;
きっかけがつかめず、ブログに戻れません。
いまは細々とインスタに写真、アップしてます。
気にかけてくれてありがとうね。
愛してるよ💗
おはようございます。
時間差攻撃🎶大歓迎でございます。
雨や地震を心配してました。
大丈夫だったんですね(^_^)ホッ
山さんならこちらのカメラを持っていると思っていました。このカメラはお手入れ不要✨ 沢山のネコたちも少食^^
1番手を焼く、○○んってご存知?
今頃来ても、、、もう皆さん全部コメントしてらっしゃるし、リコメも済んでました(^_^)
このビンテージカメラ、何だったかなぁ?と必死で考えましたよV(^_^)V
イヤー楽しく騙されました。お休みなさい💤
いらっしゃいませ~🎵
ありがとうございます。
いくらか咲いてきたコエビソウもあるのですがなかなかお天気とも合致せず写せずじまいです。この時間になって
今にも泣き出しそうな空模様です。
時のお話。面白かったです。
やましらかわさんらしい視点です(^_^)今という時を写真に収めておくというのは改めて大切なことだと感じます。
少しだけ席を外していたら、いつのまに猫ちゃんと遊んでいた。
楽しいブログ!!
でもいいカメラだね。
ピカピカの一枚が撮れそう・・
ちょっと小さいけど夢がいっぱい!!
猫ちゃん今日は何をしているのかな・・
そこは何とか・・・手のかかる妹だなぁ~と呆れて笑って許してくんないと❇
大丈夫o(^-^)o あの1ミリ程のシールも最近✨ピンセットで貼りました。
って組み立てはないのですが(>_<)
小さい頃に兄のバイクのプラモを見てて『絶対触るなよ』と言われていたのにポロっと落ちて直してから上手くなりました(笑)
ピエロお姉様宅の📷。修理して保存というところがさすがですね。
一枚目のカメラを見て???
やっぱりね! うまい話だったね (* ´艸`)クスクス
うちにも年代物のカメラがあるのよ。勿論フィルムね。
夫のだよ。50年以上も前に買ったカメラでもう何年も使ったことがないけれど
捨てられないのでしょう。修理してしまってあります。
昔はそのカメラで子供たちを撮ったんだけれど・・・
クルンちゃんはプラモデルが趣味だったとは・・・
今じゃもう目が衰えて・・・でしょ!
いつもお庭の花々を見て楽しませて頂いてます。ありがとうございます。その後の体調は如何でしょうか?投稿されていらっしゃるので安心しておりますが(^_^)
こちらは蒸し蒸しして暑いので気合いのみ✌で頑張っています。
カメラは全くわからないのですが皆さんの拘りを伺ったりするのがとても楽しいです。3mのお花のお話想像したらおもしろくて笑いました\(^_^)/
昔作った沢山のものはデザインに関わった方たちや職人さんの拘りがちりばめられていて見てるとウットリしますね^^
これはこれはドッキリカメラですね!
素晴らしい発想ですね!
昔カメラで花の写真を撮ろうとして、欲しいなぁ~と思っていた、1970年代のキャノンF-1のカメラ勿論手が出ませんでしたが、そしてオールドキャノンⅡ 1950年代製迄も、そして友達とカメラ談義で友達が大きな望遠を付け過ぎて花を撮るのにわざわざ3mも遠くから撮ったよ(私じゃないですよ)とのことで笑ったのを思い出しました。
ずっとおしゃべりしてたからコメントもらっていたと思っていたのに、
なぬ? おぬし来てない? ユタぽんの着ぐるみ着て足湯テーマパークで明日バイトね^^ 決定~。
美容院にも銀行にも足湯があるなんて悪い人は湯河原には一人もいない!!
本当にホントにいいところ✨
コメント書いてると広告が出るけど
最近は湯河原温泉の宿ばっかり(笑)
さてさて小さいカメラ🎵
小さくて小さくて久々の自分の中のヒット商品です。本物を持っている人はかなりの愛着を感じるんだろうなと想像します。
知っているご年輩の方は自分の胸の辺りにカメラを置いてファインダーを覗かないで写すそうです。いつかやってみたいことの1つです(^_^)
はこちゃんみたいに綺麗な写真をいつか撮るぞぉ~。
このブログみて、ええええーーっ⁉︎ って仰け反って…
(反り過ぎて腰痛いくらい)
コメントした気で忘れてました。ごめん(笑)
面白いねぇ〜〜何度見ても騙される。もう何とも言えない!
凄く綺麗な写真ばっかりだったから、いーカメラ何台もある?
って思ったよーー(≧∀≦)
ちっちゃいっていうか、ちっちゃ過ぎでしょ?
楽しいね〜〜ありがとう〜〜
一緒に踊らせて貰いましたよーー🎶
こんばんは🎵やっぱりezoさんはすぐにわかるだろうなって思いました。
実は○○ダ電機に行った帰りにエレベーター横にズラリと並ぶガシャポン。
いつもは通り過ぎるだけなんだけど写真立ての横に置いたらかわいいかもと思ってやってみたら最初に欲しかったものが出ました。コンプリートするまでやってみようかと思ったけど100円玉しか受け付けないのね。お財布になかったから終わりにしたけど。あまりの可愛さにあと二つどうしようかと悩み中(^_^) でもシール貼り楽しかった!
陶器のミニチュアも集めていたんですよ。アイロンとかだるまストーブとか如雨露とかネ。捨てた記憶はないから
探せばあると思うんだけど🎵
ニリンソウの群生。本当に素晴らしかった!見てみたいです。
お母様のサクラランどうしたかなとちょっと気になってます。あまり無理しないで過ごしてね。
暑い日は少し厳しいけど楽しく過ごしてますからね。ありがとうです🎶
家にも一台だけキャノンのがあるよ、シールも細かくて本物っぽいし、クラシックの重厚(≧◇≦)。
家にはキャノンの写ルンですのミニと、フジ、ペンタックス、カメラという名のシャッター押すとレンズが光るやつがあります。
キャノンコンプリートしないうちにガシャポンが無くなって( ̄д ̄)外つけファインダーかっこいいね。
猫ちゃんたちのコラボも可愛らしい。
輪になって踊ろ~(*^☐^*)♪
もう赤ちゃん帰ってしまったの?
いいなプクプクのほっぺとムニムニの腕。
1番免疫上がりましたね。
笑ってもらえて何倍も嬉しいです。
まんまと^^はまってくれて大感謝(^_^)
家電量販店にたまに行くと必ず寄ってくるカメラ売り場。見てると楽しい!
男の人が眉間にしわ寄せてるのなんかカッコイイよね?
30度越えで暑いーけど家の中は涼しいよ。
凄いカメラが並んでる猫ちゃんも可愛い。
本物と信じ込んでたら・・・さすが くるんちゃん(笑)
どんだけぇー と思ったです。
笑いが止まらない私、免疫が上がったよ!
はめられました@@!
凄いカメラで撮影していたのね~と。
楽しい仲間達、みんな愛嬌、愛嬌!
コメント頂きありがとうございます。昔、キャラメルくらいの大きさで本当に写せるのがありました。両親のアルバムを見るとそれで撮った小さい小さい写真がありました。小さいものの魅力は見てる此方が愛おしい気持ちになれるので幸せです。
またご紹介出来るようにしますね。
そして、それを物語にしてしまう。
ほんと、くるんちゃんのセンスには、感心です。&そして物持ちの良さにも!!
このカメラ達で、撮った写真ってどんな写真って、興味津々ですよ
おはようございます。
ウェブログで出しましたが、すぐに気がついて頂いてうれしい!です。
昨日は更新してすぐに寝てしまいました。ごめんなさいm(__)m
本当にありがとうございます🎵
1円玉シリーズ化を目指してみようと思ってますが最終回かも(@_@)
ハイ! ご一緒に・・・何でやねん(^_^)
超特急~~って古い・・・昭和大好き❇
おはようございますm(__)m
昨日は更新してすぐに寝てしまいました。ごめんなさい。
そしてそしてありがとうございます🎵
凄い小さくて細いシール(目盛り)をピンセットでつまんで付けました。子供の頃はプラモデル作ってましたが、
細かすぎて?楽しかった!です(^_^)
さざんかさん、早っ^^;
いいカメラ持ってはる~と思ったら、な、なんと、一円玉サイズ!?
ほんまもんのカメラより価値あるかも。
少なくとも猫ちゃんたちには楽しい遊び道具みたいですね^o^
さあ輪になって踊ろう!
いいカメラ持ってるな~。
何かクラシックなカメラもあるんだな~。
マニアだな!
ネコちゃん達、可愛い!
あれれ~?
こんなに小さいの?
くるんちゃんは楽しいね。
騙されちゃった。(^▽^)/
みんなで輪になって踊りましょう!