トラデスカンティア・シラモンタナ - 自宅の庭 2016-11-10 10:44:16 | みんなの花図鑑 花の名前: トラデスカンティア・シラモンタナ 撮影日: 2016/11/10 10:22:25 撮影場所: 自宅の庭 キレイ!: 55 別名は 白雪姫 白絹姫とも ツユクサの仲間です(^_^) 添付①が ハツユキツユクサ ・・・(トラディスカンティア・フルミネンシス・メイドンフラッシュ) 添付②がトラディスカンティア・フルミネンシスラベンダー 100均ちゃんです。 添付③はトラディスカンティア・パープルエレガンスです。広がってカッコ悪いですが~; #みんなの花図鑑 « オキザリス・トリアングラリ... | トップ | オキザリス 名月のめぐみ ... »
17 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (いちご大福) 2016-11-10 13:20:40 くるんさん、こんにちは~(^^♪白雪姫はふかふかのコートをまとって、暖かそうですね~(^o^)丿 返信する Unknown (山と海) 2016-11-10 15:40:58 くるんさん こんにちは〜♪別名が上手い命名。綿毛に包まれたドレスを〜纏って、、、この花はこうなった時が見頃なのかな(^_^)aヒメツルソバも見えますネ〜♪ 返信する Unknown (くるん) 2016-11-10 17:12:26 いちご大福さん、こんばんは~^^ふかふかコート 恋しくなりましたね。 いちご大福ちゃんは ピンクの柔らかいコートが似合いそう^^ 返信する Unknown (くるん) 2016-11-10 17:22:50 山と海さん、こんばんは~♪ホントの別名のようですよ。このところ名付け親ですが・・・¥^^多肉植物に入るようなのですが、正しくはわかりません。トラディスカンティア(つゆくさ系)は他にも2種類、家にいます。ハツユキツユクサ(トラディスカンティア・フルミネンシス)とトラディスカンティアパープルエレガンスです。コレを読んだ方はかなりの滑舌がよくなったかもです。あとで添付してみますね。まだ花が咲いてないのですが寒さがわかるんですね。きっと♪ふかふかしてました。不思議な魅力のつゆくさです^^ 返信する Unknown (山と海) 2016-11-10 17:53:26 はい、活舌訓練に3回復唱いたしました^^;添付も拝見、この時期なのに凄い花数ですヽ(^o^)丿メイドンフラッシュ? メイドイン・フランスじゃなくて???へへ^^パープルエレガンスも咲いたら宜しく!実はこのメインの方の花は、私も投稿していました。SNSの知人に聞かれて、私が「ここで聞いてみましょう」ということになって。その時にも必死で活舌訓練していました・・・最近はさらに切実になってます^^・・・2014.9.15です、見に行くほどではないです^^; 返信する Unknown (くるん) 2016-11-10 17:55:13 ゼッタイ見に行きます^^添付 しました。見に行くほどではないです^^; 返信する Unknown (くるん) 2016-11-10 18:17:00 添付①は今は咲いてませんよ。 添付②はリアルタイムの虫食いちゃんです。すみません。フルミネンシス・ラベンダーでした。添付③はフルミネンシス・エレガンスでもう少し色が濃いです。これも庭にありますが広がっていてカッコ悪いですね。今、撮って来ました。 返信する Unknown (ターにゃん) 2016-11-10 18:19:54 こんばんは=^_^=葉っぱの質感が、綿毛のようで、別世界のような感じがするニャ(^^♪迫力ある撮り方が良いニャ(=^ェ^=) 返信する Unknown (くるん) 2016-11-10 18:21:33 たーにゃん、こんばんは♪別世界って言葉はとてもズキュンです。ありがとうございます。 返信する Unknown (山と海) 2016-11-10 19:33:02 そうだよね、今咲いてたら!(◎_◎;)パープルエレガンス、リアルタイムも、いいとこ、有難う*\(^o^)/* 返信する Unknown (風) 2016-11-10 20:44:42 くるんちゃん こんばんはカタカナ名が長すぎて、読んでもかちゅじぇゆちゅが回らねーカタナカケンジュウーでズュキュンバッキューンですー。虎のディスカウントは知らんもんて読めた(^^) 返信する Unknown (くるん) 2016-11-10 21:03:43 風さん、こんばんは~**コメントの嵐に吹かれてしまってお疲れかなと柄にもなく遠慮してました。あとで遊びにいこうっと~^^最近、育てていて判明したことがあります。めげないように強いものしか庭にないことが・・・;;ダメじゃん!!優しい花は春まで待とっかな お店にいって連れてきてもきっと温室育ちだから外に置くのもかわいそうですよね。私もエンレイソウみてビックリしてみたいです。 返信する Unknown (ezo) 2016-11-11 00:41:29 くるんさん、こんばんは、お招き(人''▽`)ありがとう☆ふわふわの雲の滑り台みたいで、綿毛の質感神秘!ですツユクサの仲間なんですね、別名が何とも可愛らしいです。 返信する Unknown (miyu) 2016-11-11 22:55:59 くるんさん、はじめましてこのお花の名前長いです、なかなか覚えられませんが別名、なるほどです。これで覚えます。(^^♪ファンに登録ありがとうございます。私もファン登録させていただきました。投稿楽しみにしています。 返信する Unknown (leaf) 2016-11-12 13:39:07 くるんさん、こんにちは♪先日はこちらへコメント頂きまして有難うございます^^トラデス....下を噛みそうな名前ですね^^;でも別名「白絹姫」はぴったりだと思います。細い白絹を纏って冬支度でしょうか^^ 返信する Unknown (helenhide) 2016-11-17 20:12:11 くるん さん こんばんは。私にとっては珍しい花ばかりです。ファン登録ありがとうございます。よろしくお願いします。 返信する Unknown (helenhide) 2016-11-17 21:17:07 くるん さん こんばんは。コメントありがとうございました。クチナシに付いてはその投稿に書き込み致しました。よろしくお願いします。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
白雪姫はふかふかのコートをまとって、暖かそうですね~(^o^)丿
別名が上手い命名。綿毛に包まれたドレスを〜纏って、、、この花はこうなった時が見頃なのかな(^_^)a
ヒメツルソバも見えますネ〜♪
ふかふかコート 恋しくなりましたね。
いちご大福ちゃんは ピンクの柔らかいコートが似合いそう^^
ホントの別名のようですよ。このところ名付け親ですが・・・¥^^
多肉植物に入るようなのですが、正しくはわかりません。トラディスカンティア(つゆくさ系)は他にも2種類、家にいます。ハツユキツユクサ(トラディスカンティア・フルミネンシス)とトラディスカンティアパープルエレガンスです。コレを読んだ方はかなりの滑舌がよくなったかもです。
あとで添付してみますね。まだ花が咲いてないのですが寒さがわかるんですね。きっと♪ふかふかしてました。不思議な魅力のつゆくさです^^
添付も拝見、この時期なのに凄い花数ですヽ(^o^)丿
メイドンフラッシュ? メイドイン・フランスじゃなくて???へへ^^
パープルエレガンスも咲いたら宜しく!
実はこのメインの方の花は、私も投稿していました。
SNSの知人に聞かれて、私が「ここで聞いてみましょう」ということになって。その時にも必死で活舌訓練していました・・・最近はさらに切実になってます^^・・・2014.9.15です、見に行くほどではないです^^;
添付 しました。見に行くほどではないです^^;
すみません。フルミネンシス・ラベンダーでした。
添付③はフルミネンシス・エレガンスでもう少し色が濃いです。
これも庭にありますが広がっていてカッコ悪いですね。今、撮って来ました。
葉っぱの質感が、綿毛のようで、別世界のような感じがするニャ(^^♪
迫力ある撮り方が良いニャ(=^ェ^=)
別世界って言葉はとてもズキュンです。ありがとうございます。
パープルエレガンス、リアルタイムも、いいとこ、有難う*\(^o^)/*