さて、年末に無事ライブを大成功させた
M'sスクール生のバンド「ステラ」が
来月、2/13 2度目のライブが決定しました
前回はクリスマスが近い事もあり
3人そろってミニスカサンタさんで登場しましたが
今回はバレンタインが近いという事もあり
どういう衣装で登場する事やら・・・。
(わからない方は12/21のブログをどうぞ)
その話し合い。
3人で高校の時に着ていた制服でと盛り上がっていた。
たぶんこれは冗談でしょうけれど・・・。
岐阜(近辺)の高校も公立私立問わず
学校の合併などもあり、制服がずいぶん変わってきました。
そうそうとっても都会的(という表現がすでに田舎くさいですが)な
かわいらしいものが多いです。
さてさて、わが母校県岐阜商はどうかと申しますと
もうきっと何十年も変わっていないんではなかろうか・・・。
とってもレトロなんですわ。
でも道端ですれ違っても、あ、岐阜商だ!と
微笑んでしまうんですな。
それはそれでいいもんです。
名前も制服も変わらないなんて今どきちょっとかっこいいじゃないですか
カッターシャツも違反できないように
ブルーグレーの色で胸元に校章の刺繍。
制服屋さんに聞くところによると、
昔は長~いスカートだったんですが
時代とともに短くなるのを防ぐため
スカートの裾(?)にも校章の刺繍があるとかないとか。
それ以上切れないようにとのことみたいです。
面白いですよ、むか~しのアルバムを見ても
今と変わらない制服ってのも。
ただ、変わったのは私たちの頃は
体操服がブルマだったんですね~・・・。
今となってはありえないですが。
しかも冬も半そでブルマ。
ありえません、ありえません。
長くなりましたので続きはまた今度。
M'sスクール生のバンド「ステラ」が
来月、2/13 2度目のライブが決定しました

前回はクリスマスが近い事もあり
3人そろってミニスカサンタさんで登場しましたが
今回はバレンタインが近いという事もあり
どういう衣装で登場する事やら・・・。

(わからない方は12/21のブログをどうぞ)
その話し合い。
3人で高校の時に着ていた制服でと盛り上がっていた。
たぶんこれは冗談でしょうけれど・・・。

岐阜(近辺)の高校も公立私立問わず
学校の合併などもあり、制服がずいぶん変わってきました。
そうそうとっても都会的(という表現がすでに田舎くさいですが)な
かわいらしいものが多いです。

さてさて、わが母校県岐阜商はどうかと申しますと
もうきっと何十年も変わっていないんではなかろうか・・・。
とってもレトロなんですわ。
でも道端ですれ違っても、あ、岐阜商だ!と
微笑んでしまうんですな。

それはそれでいいもんです。
名前も制服も変わらないなんて今どきちょっとかっこいいじゃないですか

カッターシャツも違反できないように
ブルーグレーの色で胸元に校章の刺繍。
制服屋さんに聞くところによると、
昔は長~いスカートだったんですが
時代とともに短くなるのを防ぐため
スカートの裾(?)にも校章の刺繍があるとかないとか。
それ以上切れないようにとのことみたいです。

面白いですよ、むか~しのアルバムを見ても
今と変わらない制服ってのも。

ただ、変わったのは私たちの頃は
体操服がブルマだったんですね~・・・。

今となってはありえないですが。
しかも冬も半そでブルマ。
ありえません、ありえません。

長くなりましたので続きはまた今度。
