さて。
いろいろ書きたいことがあって、かけなかったシリーズの更新をしていきますヾ(*´∀`*)ノ
かれこれ、4日前くらいですかね。
THE MUSIC DAYというような1日を過ごしました。
鼻声だったのが悔しいですが、しかし、とても素晴らしい日でした。
昨年より開始した、ダンサーLICOママ宅でのちびっこお歌の会☆彡
この日は全員で19名のママ子(ママと子供)があつまってくださり、
2部構成でお届けしました~
女の子も、男の子も、元気いっぱいで、
自由で、たくさん笑って、時に泣いて?(笑)
子供達の素直さと、ママたちの暖かさで
本当に毎回素敵な会になっています(*^▽^*)
一緒に「さんぽ」や「きらきら星」を歌ったり、
楽しかったな
そのあと、LICOさんのお子様みさきちゃんと一緒にねんど遊び
似非ドキンちゃんを作ったら、みさきちゃんに
「バイキマン、バイキマン♫」といわれ
バイキンマンも作ったのですが、宇宙人みたくなりました(笑)
そして写真から、美咲ちゃんが見切れてしまった(笑)
そんなわけで来月も開催されるのです~
お歌の会のあとは、別の場所へ移動して歌の仕事を。
その場で覚え、その場でREC。
という、瞬間技。でも、言われたことをやる!という、
そんな現場仕事が私はたまらなく好きなのです。
REC終了後、たまたまタイミングのあった親友と、
お茶をしながら「夢」についての、あつい音楽話をしました。
いろいろ話しながら、
自分も気づくことがありましたね~。
私は、“デビュー願望”が、本当は全くありません。
もし、そんな機会があるならば、それは40歳になってから綾戸智恵さんのように
かっこいいシンガーとしてデビューできたらいいかも♫
くらいなものです。
が、いつからか、多くの方の期待にこたえよう。
みんなのためにデビューしなきゃ!!
と、強く思うようになりました。
でも。
本当に自分がしたいことは
自分のうたが“たまたま”誰かの心を穏やかにしたり
元気にしたり、力になったりすることなんですよね。
無理やり聴かせるのは好きじゃないです。
だからこそ、聴きたいと思ってもらえるように
人間として、自分自身を磨く練習中です。
ふと、そういう、根本にある“歌のあるべき姿”
を忘れてしまうなと・・・ハッとした時間でした。
あ!とはいえ、努力しないわけでもないし、
もちろん、自分のやるべきことを一生懸命、
時間がかかったとしても、偽りのないように、頑張っていきます!
こんなに長い時間歌っていても、
まだまだ未熟者ですが、今後も、よろしくお願いします(o^^o)!!!