それで先日古河に向かう時、館林駅前の花山うどんの本店に寄ってお昼ごはんを食べてから行こう!と11時半頃行ってみたんですよ。
あらまあ、びっくり!行列だ! ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
それに隣の駐車場も満車でした。
週末とは言え、そんな事になっているとは思いませんでした。
で、木曜日の今日、また行ってみました。
ただし着いたのがちょうどお昼頃。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
店の前には10人ほど待っていましたが、駐車場は空いていたので停めて名前を書いて待つことしばし。
ベンチなどがいくつも並んでいるので座って待つことが出来ます。
今日は平日だったので出張でやって来たような、スーツにバッグを下げたサラリーマン風が多かったです。
さて、なぜ待ってまでここで食べたかったかと言うと、たぬきの器が可愛いから!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
夫のたのんだ鬼ひもかわうどん。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/90/c5369b96506063272bb2731a4f9b5f2b.jpg?1685015569)
鬼というほどの巾ではないが美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9c/cb4ff938be3528741b8a3105450b7a16.jpg?1685015626)
私もひもかわが食べたかったんだけど、別のたぬきがどうしても見たい!という理由で
釜玉うどん。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/aa/3fdc48a2be12451e21e82fded5387825.jpg?1685015739)
顔のフタを取って混ぜて食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/98/bf0efc870254ffabb93c499e7c3d8f2f.jpg?1685015860)
ジャケ買いやパケ買いならぬ器買い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a5/cc96b9a5c20f5d9788a20c0df41d4a2c.jpg?1685015991)
美味しかったしたぬきの器も良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e3/1c584c163a913806501692126a8c1431.jpg?1685016047)
なぜたぬきなのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
館林には童話ぶんぶく茶釜の舞台となった茂林寺というお寺があるんですよ。
だから館林はたぬきの絵や像がたくさんあるのです。
花山うどんもですが、館林うどんも美味しいですよ~。ごちそうさまでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)