だいなし日記

保育園の運動会無事終了と黄金糖

今日はまるちゃんとまるおくんの保育園の運動会でした。
いい天気で良かった。

実質、まだひと月くらいしか保育園に通っていないまるおくんはちゃんと踊ったり走ったり出来るんだろうか。いやその前にみんなと並んで歩けるのか?
とちょっと心配していましたが、ちゃんと…はひとまず置いといて、やってましたよ!
ちっちゃい子なんてもんはねぇ、ちゃんとやらないほど可愛いのよ!

年長さんのまるちゃんは、鼓笛隊ではエコーという肩掛けのオルガンみたいなのを上手に弾いてました。頑張った。

こうして無事終わりましたが、今週初めには39℃の熱を出して保育園から呼び出しがあり、取り敢えず私がお迎えに行って、翌日もちょっと預かりました。
ケロッと治ったもののやっぱり私にうつったらしく喉が痛くなってしまって。
今年の夏の風邪による体調不良にはほとほと懲りたのですぐに私も医者に行って、孫たちは無事運動会に参加出来たし、私も応援に行けました。
よかったよかった。

で、喉が痛い時には飴が舐めたくなるじゃないですか。
懐かしいお菓子シリーズ~で、ちょうど買ってありました!

黄金糖。100周年らしいです。

このキラキラが、子供の時には宝石のように見えました。

昔ながらの味で美味しいです。

ところで実は今までで1番美味しいと思った飴は一里飴という飴なんですが、最近見たことが無い。
もしかして無くなってしまったか?と思いましたが、そう、一里飴は埼玉銘菓なんですよ。ヤオコーで売ってるらしいので今度見つけに行こう。
あれ?ベルクも埼玉のスーパーだからベルクにもあるかしら。
近くのベルクの隣に、数日後に大きな無印良品がオープンするのでそれも楽しみ!






名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事