いっぱいいっぱいになってしまうと
時にはふらっと一人ドライブしたくなります。
足利へ「図工室の椅子」を引き取りに。
うちの家具を造ってもらってる
家具製作者さんにオーダーしました。
ハードに使いたいので、餅は餅屋に。
ラフ画と大体の寸法、幾つかの希望で
イメージ通りの形にしてくれます。
お寺の水屋(食器棚)の落とし材は
樹齢200数十年の吉野杉。
使い込んで、いい味出せるといいな。
ものづくりや世の中の話しなんかもして
帰りに佐野で僅かの時間お買いもの。
景色はすっかり季節が変わり
稲穂の輝きに心も満ちた
穏やかな秋の休日でした。
http://homepage2.nifty.com/WWBU/index.html