海外情報徒然草

Il mare è senza strade, il mare è senza spiegazioni.

カテドラルとは?

2022-11-13 09:53:24 | その他
東京カテドラル聖マリア大聖堂(カトリック関口教会)
故丹沢健三設計、1964年落成

着座椅子をカテドラ(ギリシャ語)と呼ぶ。
カテドラは教授、判事の席でもある。高座。権威をもって教える椅子のこと。

司教座のある教会をカテドラルと呼びます。日本語では、大聖堂。

イタリア語では、CattedrareよりDuomoドゥオーモが一般的。


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
丹下? (珊瑚)
2023-01-08 01:16:57
フェラガモショップも設計ですか
返信する
珊瑚さん (denn)
2023-01-08 09:57:54
丹下健三ですね。
書き間違えていました

wikiには、
ハナエ・モリビル、
KWIクウェート国際空港、
赤坂プリンス本館、
大津プリンス、
フジテレビ本社、
などなど

中央区のフェラガモフラッグシップショップも彼の設計なんですね。
マンマが写真撮って、うっとりしているビルですよ
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。