良い靴とはシリーズはいったん終了します。
私のブログ歴2か月のキャリアで見たことがない閲覧数(良い意味で!)に達したので、
いっぱしのブロガー気分で頑張りたいと思います。
(閲覧数を書いたら多分すごくバカにされるので、公表しません( `ー´)ノ)
さて今日は主にパンプスの話題になりますが、ここ数年みるみる世の中のヒールの高さの
平均値が下がっているように感じます。
3年前までは9cmのヒールは高いよね、ってことで7cmぐらいのパンプスがよく売れていました。
(これぐらい)
ところが、ここ最近は5cm程度のパンプスがよく動きます。
こんな感じ。
ハイヒールは足がきれいに見えるけど疲れやすいと考えられているのでしょう(>_<)
昨今のスニーカーブームもこういった背景からでしょうか。
実はヒールの高さと消費カロリーの相関関係を研究した結果があります!!
その結果がこちら↓
①1.5cm・・・3.10kcal/min
②2.5cm・・・2.74kcal/min
③3.8cm・・・3.03kcal/min
④5.2cm・・・3.19kcal/min
⑤7.3cm・・・3.31kcal/min
ポイントは2点。それは
1.5種類の中だと2.5cmが一番消費カロリーが低い。
2.1.5cmは2.5cmよりも消費カロリーが多い。
ヒールの高さ2cm程度の靴はこんな感じ(*'▽')
また、ヒールの高さ1cmはこんな感じです。
上記の研究結果に当てはめるならば、バレエシューズ、フラットシューズは2.5cm程度の靴より歩きにくいということになります。
もちろん、どんな靴を履くのか
によっても疲れやすさは変わってくるでしょう(*'▽')
単純にヒールの種類でも変わってくると思います。例えば
ウェッジソールであったり、
チャンキーヒールであったりとヒールが高くてもそれをサポートするヒールの形はたくさんあります。
また、橋本商店の靴は中敷きやソールにこだわり、歩きにくいヒールの高さを
少しでも歩きやすくする工夫に励んでおります。(詳しくは以前投稿した記事をご覧ください(#^.^#))
やはり、おしゃれを我慢はしたくないですし、してほしくはないですね!(^^)!
私のブログ歴2か月のキャリアで見たことがない閲覧数(良い意味で!)に達したので、
いっぱしのブロガー気分で頑張りたいと思います。
(閲覧数を書いたら多分すごくバカにされるので、公表しません( `ー´)ノ)
さて今日は主にパンプスの話題になりますが、ここ数年みるみる世の中のヒールの高さの
平均値が下がっているように感じます。
3年前までは9cmのヒールは高いよね、ってことで7cmぐらいのパンプスがよく売れていました。
(これぐらい)
ところが、ここ最近は5cm程度のパンプスがよく動きます。
こんな感じ。
ハイヒールは足がきれいに見えるけど疲れやすいと考えられているのでしょう(>_<)
昨今のスニーカーブームもこういった背景からでしょうか。
実はヒールの高さと消費カロリーの相関関係を研究した結果があります!!
その結果がこちら↓
①1.5cm・・・3.10kcal/min
②2.5cm・・・2.74kcal/min
③3.8cm・・・3.03kcal/min
④5.2cm・・・3.19kcal/min
⑤7.3cm・・・3.31kcal/min
ポイントは2点。それは
1.5種類の中だと2.5cmが一番消費カロリーが低い。
2.1.5cmは2.5cmよりも消費カロリーが多い。
ヒールの高さ2cm程度の靴はこんな感じ(*'▽')
また、ヒールの高さ1cmはこんな感じです。
上記の研究結果に当てはめるならば、バレエシューズ、フラットシューズは2.5cm程度の靴より歩きにくいということになります。
もちろん、どんな靴を履くのか
によっても疲れやすさは変わってくるでしょう(*'▽')
単純にヒールの種類でも変わってくると思います。例えば
ウェッジソールであったり、
チャンキーヒールであったりとヒールが高くてもそれをサポートするヒールの形はたくさんあります。
また、橋本商店の靴は中敷きやソールにこだわり、歩きにくいヒールの高さを
少しでも歩きやすくする工夫に励んでおります。(詳しくは以前投稿した記事をご覧ください(#^.^#))
やはり、おしゃれを我慢はしたくないですし、してほしくはないですね!(^^)!