サカつくEUプレイ日記、まずは一年目からです。
プレイオフを制覇し、買収の危機を乗り切ったトレントCal。見事セリエB(2部)に昇格したものの、所詮は世界ランク439位の無名クラブ。現有戦力ではセリエA(1部)昇格どころかB残留も厳しい状況です。監督のヴィターリと「守備重視」の方針を打ち出し、チームを補強すべく早速メルカート(移籍市場)にスカウトを送り込みました。
しかし、台所事情も厳しいトレントCal。大物タレントを獲得する資金もありません。そこでお約束通り移籍リストから地元イタリア人選手を中心に補強を進め、ユースからも選手を昇格させました。
では、開幕前のチーム紹介です。
ユニフォーム(サプライヤーはエガムーチョ)はHOMEが赤を基調に黄黒。AWAYは白を基調とし赤黄、シャツのデザインは12を選択。
システムは4-4-2Bで、戦術は速攻&サイド攻撃。そのため、守備的MFを1マスずつ両サイドへ開かせ、サイドの守備を強化。左FWはセカンドトップとして左へ2マス開かせ、サイド攻撃の強化を図っています。
スタメンは、
GK
1 アントネッリ(ITA/リベロGK)
DF(右から)
2 ブレヴィアリオ(ITA/守備的サイド)
24 クリズペラ(GER/スイーパー、移籍リストから獲得)
5 ドニ(ITA/なし)
23 フリューレン(NED/守備的サイド、移籍リストから獲得)
MF(右から)
20 フォリオ(ITA/クラッシャー、移籍リストから獲得)
4 ロレンツィ(ITA/ダイナモ、キャプテン)
19 ペッレ(ITA/サイドアタッカー、移籍リストから獲得)
22 アルベス(BRA/シャドーストライカー、移籍リストから獲得)
FW(右から)
10 サビハヒブ(IRQ/飛び出し)
21 ソッレンティーノ(ITA/ムービング、移籍リストから獲得)
主なサブは、
GK
12 スピネッリ(ITA/なし)
25 加藤 良樹(JPA/オーソッドックス)
DF
6 フィオーレ(ITA/なし)
MF
7 ライモンディ(ITA/サイドアタッカー)
8 モデスト(ITA/なし)
15 ウルバーノ(ITA/切り込み)
FW
9 ディ・ミケーレ(ITA/なし)
18 レベッキ(ITA/なし)
です。続いて、毎年シーズン開幕前に発売される選手名鑑風にメンバーをピックアップ。まだB昇格仕立ての無名チームなので今回は上の中から一人紹介します。
サビハヒブ IRQ 10 FW(飛び出し)
「プレーオフ決勝のヴェネチア戦では決勝弾を叩き込んだレフティーのベテランFW。押しも押されぬ不動のエース。」
そして、プレシーズンは主に国外のチームと対戦。結果が6試合で1勝2分3敗と不安を残したが、迎えた8月の開幕戦、第1節vsモデナ(HOME)。見事1-0でB初勝利!幸先いいスタートが切れました。