まだ終わらんよ!

2025年のCOTYとCGアワード

 「CGTV」でカー・オブ・ザ・イヤーの10ベストカーを特集していましたが、番組の最後に「CG」もカー・オブ・ザ・イヤーを通じて視聴者の車選びの一助を担うといったような演出をする一方で、YouTubeの「CG オンエア」を見るとCGアワードにノミネートされた7台を見るとカー・オブ・ザ・イヤーの10ベストカーとはまた違った面々で。

 「CG オンエア」ではドライバーズ・カーであることが強調されましたが、「CGTV」ではカー・オブ・ザ・イヤーを受賞したホンダフリードはあっさりだったので、車選びからするとウナ丼の方が参考になるのかもしれないと思いました。

 もちろん「CG」がドライバーズ・カーと強調するように、なんだかんだで何でもスポーティーと位置付けてしまうウナ丼ウナ丼かもしれませんが。

 元々「オプション」出身だそうで、そうなっちゃうのかもしれませんが、軽のスーパーハイトワゴンにもスポーツカーがあると言ってしまうのはいかがなものかと。

 それでもウナ丼ウナ丼で車の魅力をくまなく伝えられているとは思いますが。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「車」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事