さて、7090レを撮影後大高に移動しました。
大高で1097レを待っている間に反対側の上り線で、先ほど熱田で撮影したキヤ95台に編成と静岡の313系2600番台(N7編成)の試運転が来たりでもったいないことをしてしまった(泣)
撮れなかったわ、悔しいです!!
でもその悔しさをバネにして挑みました

1097レ 大高12時43分 EF66-52
少し光線があれですがまあまあの出来です。
この前傾いたのでリベンジできてよかったです。
そのあと先輩と合流してささしまで3077レ待ってたのですが来ないという異常事態発生で撮影中止ww
名古屋臨海高速線の貨物にいったい何があったのでしょうww
そして締めはこちら


東海道線上り、検測機器調整 熱田15時13分 キヤ95(DR2編成)
先輩からキヤのスジを教えてもらい、待避する熱田で撮影。
やっぱきれいですわwwww
12日はこれで終わりです。
続いて本日13日、今日はロンチキの甲種輸送を撮影しに行きました。
先輩と一緒にホームコース大高で撮影してきました。
甲種輸送の前に二本貨物が下っていきました、こちらになります

9863レ 大高13時56分 EF64-1042(ムドEF66-121)

5073レ 大高14時12分 EF66-27
この二つはノーマークでしたww
ロクヨンに至ってはド被りしてます、ニーナさんは久しぶりでした。
いつまで走ってくれるんでしょうかね?
そして本番

9775レ 大高14時43分 DE10-1726
なんか間に汚いチキが繋がってました、新車じゃなかったのかな?
そして名古屋駅まで追っかけました。

9775レ 名古屋15時18分
名古屋は激パでしたwww
大高は先輩と二人だったんである意味ラッキーでしたw
以上がこの二日間の撮影記でした。
長くなってしまって申し訳ないです、ここまで読んでくださってありがとうございました。
次回は東武甲種起きれたら行きますw
またその時更新しますね、ではまたノシ
大高で1097レを待っている間に反対側の上り線で、先ほど熱田で撮影したキヤ95台に編成と静岡の313系2600番台(N7編成)の試運転が来たりでもったいないことをしてしまった(泣)
撮れなかったわ、悔しいです!!
でもその悔しさをバネにして挑みました

1097レ 大高12時43分 EF66-52
少し光線があれですがまあまあの出来です。
この前傾いたのでリベンジできてよかったです。
そのあと先輩と合流してささしまで3077レ待ってたのですが来ないという異常事態発生で撮影中止ww
名古屋臨海高速線の貨物にいったい何があったのでしょうww
そして締めはこちら


東海道線上り、検測機器調整 熱田15時13分 キヤ95(DR2編成)
先輩からキヤのスジを教えてもらい、待避する熱田で撮影。
やっぱきれいですわwwww
12日はこれで終わりです。
続いて本日13日、今日はロンチキの甲種輸送を撮影しに行きました。
先輩と一緒にホームコース大高で撮影してきました。
甲種輸送の前に二本貨物が下っていきました、こちらになります

9863レ 大高13時56分 EF64-1042(ムドEF66-121)

5073レ 大高14時12分 EF66-27
この二つはノーマークでしたww
ロクヨンに至ってはド被りしてます、ニーナさんは久しぶりでした。
いつまで走ってくれるんでしょうかね?
そして本番

9775レ 大高14時43分 DE10-1726
なんか間に汚いチキが繋がってました、新車じゃなかったのかな?
そして名古屋駅まで追っかけました。

9775レ 名古屋15時18分
名古屋は激パでしたwww
大高は先輩と二人だったんである意味ラッキーでしたw
以上がこの二日間の撮影記でした。
長くなってしまって申し訳ないです、ここまで読んでくださってありがとうございました。
次回は東武甲種起きれたら行きますw
またその時更新しますね、ではまたノシ