☆さくやのきままににっき☆

ゲーム アニメ 漫画 刀剣乱舞 アサルトリリィ KOF98UMOL 心療内科 うつ病

目指せ60Kg台!!ダイエット日記、4月15日です。67Kgです。

2023-04-15 19:03:35 | ダイエット
こんばんは、久住咲夜(くずみさくや)です。
いつも日記を見てくださり、本当にありがとうございます!
嬉しいです。



「小説家になろう」で、お話を投稿しています。
崎谷紫 名義です。
読んでいただけたら嬉しいです。
主従関係からの悪役令嬢ものです。
https://ncode.syosetu.com/n2234ib/



お出かけの無い、自由な土曜日!!
貴重です。
いや、出かけるのも楽しいのですがお金がね...(苦笑)
相手におごってもらうのは何だか違う気がするし。



いや、全額おごってもらえるならもっと楽しいですが。



そもそもランチとカフェに行くのが...。
ランチでデザートまで食べてのんびりするか、カフェだけにしたいです。
何気にカフェってお金がかかります。



結局、両方行くので二倍お金がかかるし。



アニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編、第1話 誰かの夢 の感想を書きました!
読んでいただけると嬉しいです。
書き始めたら一気に書けました。
オープニングの曲以外は好き(小声)



今日は、ゲーム「アサルトリリィ ラストバレット」の
レギオンマッチの日です。
頑張ろう!
後衛、なかなかに奥が深いです。
皆に勝ってほしいからという気持ちが溢れて。
試合はエラーが出なければ、YouTubeに投稿をするので
見ていただけると嬉しいです。
アサルトリリィ、結構な確率で試合中にブラックアウトとかになります。




※障害年金の申請から頂けるまでの事を最初から、まとめました。
 障害年金とはどういう感じか戸惑っている方、
 申請しようと思っている方、
 申請中で長い待機時間に悩んでいる方に見ていただけると、
 嬉しいです。
https://note.com/kuzumisakuya/n/n8aaf9de65ebc



それでは本日のダイエット記録です。



4月15日 起床3:11

朝 緑茶 
  食パン3枚(ヤマザキの柔らかい商品でつい...・汗) 444カロリー

昼 なし

夜 なし


体重 67Kg



6枚切りの食パンを、お父さんが3枚残すという食べ方をしたので
つい私も3枚食べてしまいました。
反省です。
そもそもパンを食べる予定ではなかったのです。



ダイエット生活を頑張りますっ!!
次のランチまでには、体重を減らしてみせる!!



食べてもプラマイゼロ位の体重になりたいです。
停滞期、きついです。
一時期64Kgになった時もあるから、余計に増えたのが意志が弱すぎて。
...がんばろう!!



楽天市場のオーガランドさんのフォルスコリを飲み始めましたが、
便秘薬を飲んだ感じではなく、
普通のお通じがあって、初日から効果を実感しています。
代謝が良くなる感じがします。



昨夜もお風呂前に体重を計った時は67.5Kgに増えていましたが
今朝は67Kgになりました。



Fc2ホームページで「くずみさくやのすみか」を作ってみました!
めちゃくちゃ試行錯誤をしました。
ホームページを作っている方々ってすごいです。
来ていただけると嬉しいです(*´ー`*)
https://kuzumisakuya.web.fc2.com/



恥ずかしかったので、体重を書かずにいたのですが、公表します。


現在 67Kg です。


今月の目標体重は、62Kg です。
来月の目標体重は 60Kg です。


一番体重があった2年前は、102Kgありました。
これからもコツコツ頑張りたいと思います。




4月は春という感じで毎日暖かいです。
お体に気を付けてお過ごしくださいませ。
花粉に注意です。



ではでは♪
読んでいただきありがとうございました。



アニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編、第1話 誰かの夢 の感想です。

2023-04-15 09:38:33 | 鬼滅の刃
簡潔にですが、アニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編の感想を書きたいと思います。
キャラクターの漢字が難しくて、その度に書くのは大変なので
今回はキャラごとの感想です。
うーん、文字入力に登録した方が今後を考えると書きやすいかな。
でも大変(×_×;)




竈門炭治郎 (CV:花江夏樹さん)

いつもは主人公では無いキャラを好きになるのですが、炭治郎は好きです!
無事でよかった...!
顎の怪我の包帯が痛々しい。
みんなに愛されているのが伝わってきて、ほっこりしました。


伊之助の性格をちゃんと理解しているのも凄い。


刀鍛冶の里に着いてからは、元気でコミカルで色々な表情が楽しかったです。


蜜璃ちゃんにドキドキしているのが思春期の男の子で可愛い!!
しのぶさんといい、耳元でよく囁かれる子ですね。



竈門禰豆子 (CV:鬼頭明里さん)

蜜璃ちゃんに気を許して、きゃっきゃっとしているのが可愛かったです。



我妻善逸 (CV:下野紘さん)

すごろく.........必要?
遊郭編の善逸が好きだから、またただうるさいだけになっていて残念(苦笑)
一応ぱらっと刀鍛冶の里編はネカフェで読んだのですが、
登場はここだけかな?



嘴平伊之助 (CV:松岡禎丞さん)

炭治郎に褒められて、気分が良い伊之助が可愛かったです。
何気に心配してたって叫んでるし。
いい子だなぁ。



栗花落カナヲ (CV:上田麗奈さん)

感情がどんどん出ていて、微笑ましいです。
炭治郎が起きたのに、人を呼ばないのは(苦笑)
でも、それだけカナヲもひっしだったのだろうな。


炭治郎寝たから静かにして!がもう、可愛いです。



不死川玄弥 (CV:岡本信彦さん)

この後の展開を知っているけれど、柄悪いなぁ(苦笑)
焦っていて周りが見えていないだけだけれど。



産屋敷耀哉 (CV:森川智之さん)

御屋形様が出てくるとは!
遊郭編の編集かな?



産屋敷あまね (CV:佐藤利奈さん)

綺麗で好きです。



宇髄天元 (CV:小西克幸さん)

頑丈!!
イライラするは聞けたけれど、その後なんて言っているのかな?
帰るぞとか?



時透無一郎 (CV:河西健吾さん)

セリフがいっぱいある...!



甘露寺蜜璃 (CV:花澤香菜さん)

すっごく、すっごく可愛いです!!!
会議の時から可愛らしくて好きでしたが、今回の蜜璃ちゃんを見て
もっと好きになりました。
「こわーと思ったわ」の言い方が可愛い。
禰豆子ちゃんの爪が尖った手でも優しく包んで遊んであげているのが可愛い。


炭治郎の耳元に囁く時の唇がつやつやで可愛いです。


きゅんっとしていたから、某キャラに炭治郎君にときめいた!とか
素直に文通に書いていないかなぁ(汗)
だから稽古の時厳しかったりして。



ちなみにハートマークが出ていたのは隠の女性かな?
位置的に蜜璃ちゃんなのか、よくわからなかったのと、
隠の女性まで照れてそわそわしているのが不思議でした。



おにぎりを見ての時の言い方も顔も可愛いし、温泉から走ってくる時の顔も、
柱なのにー!の時の顔も可愛いです。



神崎アオイ (CV:江原裕理さん)

自分の代わりに行ったから心配していたのが凄く伝わってきました。
伊之助とのやりとりが可愛い。



後藤 (CV:古川慎さん)

すっごく貴重なツッコミ要員!!!
会議の時は嫌な奴だなぁと思っていたけれど、良い人でした!


カステラが高級品なのも「大正」という時代が見えて好きです。



女性の隠 (CV:東城日沙子さん)

美人さん。
良い人。



鋼鐵塚蛍 (CV:浪川大輔さん)

これからの活躍にワクワクです。



小鉄 (CV:村瀬歩さん)

女性声優さんだと思ったら、村瀬さん!!!
さすが村瀬さん、こういう幼いキャラを演じたらピカイチ!!



鉄地河原鉄珍 (CV:屋良有作さん)

ちびまる子ちゃんのお父さんだぁと思いながら聞いていました。



高田なほ (CV:桑原由気さん)
寺内きよ (CV:山下七海さん)
中原すみ (CV:真野あゆみさん)

癒しです。



天王寺松衛門 (CV:山崎たくみ)

山崎たくみさん、大好きなのでカラス!?と毎回驚きます。



耳飾りの剣士 (CV:井上和彦さん)

何回も書いてしまいますが、イルカ先生大好きな私としては
イルカ先生VSカカシ先生の様で嬉しい。



炭吉 (CV:野島裕史さん)

良い人オーラ!!



雛鶴 (CV:種﨑敦美さん)
まきを (CV:石上静香さん)
須磨 (CV:東山奈央さん)

お疲れさまです!



鬼舞辻無惨 (CV:関俊彦さん)

カッコいい!!!
何気に陸のお兄ちゃんをかっていたのも分かって、陸好きとしては嬉しい。
下弦の時よりは、優しい?


ふえのおにいさんがこんなすごい悪役を...。
感慨深いです。



黒死牟 (CV:置鮎龍太郎さん)

どう聞いても手塚部長に変換してしまってすみません。



童磨 (CV:宮野真守さん)

ワクワクした感じと、教祖の時の昏い感じが凄いです。
楽しそうだけどおかしいのが伝わってきて。



猗窩座 (CV:石田彰さん)

苦労人!!



半天狗 (CV:古川登志夫さん)

古川さんだと分かっていても、凄いです。
本当に気の弱い老人なのだもの。
全役演じるのかな...?



玉壺 (CV:鳥海浩輔さん)

事前に鳥海さんだと知っていたけれど、何度もエンディングを見直して、
文字が小さくて見づらいからネットでも検索して、
ようやく納得しました。


鳥海さんがこんなドMな役を...!!!


咎狗のアキラだし、弱虫ペダルの今泉なのに!
声のギャップが凄いです!!


イケメンも演じられて、こういう役も演じるのは凄いです!!



鳴女 (CV:井上麻里奈さん)

最初、井上さんだと気が付かなくて、鳴女も調べました。
重要キャラだものなぁ。
鬼達も実力派ぞろいですね。




全体的に、混沌とした上弦会議からの炭治郎の復活、一気に明るくなって
物語が進む感じが面白かったです!
これは映画館でも観たかったなぁ!!



.........オープニング、エメさんに歌ってほしかったな。
リサさんはもう鬼滅の刃に戻ってこないかもしれないけれど、
エメさんはワンチャンあった気がする。


男女混合ボーカルの意味ある?


声質も一緒だし、曲はただうるさいだけだし。
毎回この曲のオープニングだと思うと、がっかりします。



アニメに全然寄り添っていない曲をよく使ったなぁ。



絵はカッコいいのに。




ではでは。