☆さくやのきままににっき☆

ゲーム アニメ 漫画 刀剣乱舞 アサルトリリィ KOF98UMOL 心療内科 うつ病

目指せ60Kg!!ダイエット日記、6月19日です。61Kg!!(o^∇^o)

2023-06-19 18:57:37 | ダイエット
こんばんは、久住咲夜(くずみさくや)です。
いつも日記を見てくださり、本当にありがとうございます!
嬉しいです。



アニメ「鬼滅の刃」、泣きました。
分かっているのにもうねずこちゃんが心配で。
なんだかラストは拍子抜けな感じで終わってしまいましたが
(大勢の刀鍛冶さん達の演出がちょっとくさいというか...
原作でもそうなのかな)
柱稽古編来ますね!!!
一気に映画化かと思っていたので、嬉しいです。



職場があった時は毎年健康診断がありましたが、閉店をしてから
ずっと健康診断をしていませんでした。
でも、左ひざがかくっとなったり、
歳と共に色々と不調が出てきたので、今年の受診シールを
待っていました。
注射は苦手ですが、届いたと同時に即電話をして
今日診てもらう事にしました。



生理が一週間遅れていて、ダイエットでこのまま今月は来ないと
思っていたのが、予約をしてから来てしまい、焦りましたが
今週は金曜日までに業者さんが来る予定なので、
月曜しか開いてなかったので、
恐る恐る行ってみました。



ちなみにうつ病の症状が出て、心療内科の予約が半年後に
なってしまい、絶望的な時に駆け込んだ内科の病院なので
思い入れがあります。
中途覚醒と吐き気が怖くて。
あの時の私、パニックになっていただろうな。
コロナワクチン接種ではお世話になっていましたが。



尿検査は結果を聞く時にすることで決まりました。
もっと時間がかかるかなと思いましたが、24日から
結果が分かると言われたので驚きました。
一週間後にまたきますという事と、
7年前だそうです。
ここの病院に駆け込んだのは。
あの時ありがとうございましたと、先生に言えました。



その当時は胃腸薬を飲んでいて...という事でしたが
吐き気が止まらなくて飲んでいた時だろうな。



体重計、服を着たままだったので驚きました!
薄着にすればよかったぁ!!
うーん、職場の検診の時だったように-1Kgをしてくれるのかな?
家で計った時は61Kgでしたが、
病院では62.4Kgでした。



あと、びっくりなのが身長が伸びていました(笑)
ここで成長期!?
158cmだとずっと思っていましたが、160cmぴったりでした。
血液検査、コロナワクチンの注射とかと比べると
痛かったです(^_^;)
しかも時間が長かった...。



「小説家になろう」で、お話を投稿しています。
崎谷紫 名義です。
読んでいただけたら嬉しいです。
主従関係からの悪役令嬢ものです。
https://ncode.syosetu.com/n2234ib/



「LASELA」様のサイトに、私がいまいち推しのコスメのアピールを
載せていただきました。
見ていただけると嬉しいです!!


「LASELA」様、このような機会を下さり、
本当にありがとうございます。
皆に広めたい品物なので、嬉しいです。



アドレスはこちらになります。

https://lasela.jp/log/407200001/


前回書いたコスメの記事はこちらです。

https://lasela.jp/log/315400000/



ぜひ、よろしくお願いいたします(o^∇^o)



※障害年金の申請から頂けるまでの事を最初から、まとめました。
 障害年金とはどういう感じか戸惑っている方、
 申請しようと思っている方、
 申請中で長い待機時間に悩んでいる方に見ていただけると、
 嬉しいです。
https://note.com/kuzumisakuya/n/n8aaf9de65ebc



それでは本日のダイエット記録です。



6月19日 起床5:33

朝 水(断食時間・健康診断の為)

帰宅後 プロテイン 117カロリー

昼 生姜入りホットコーヒーお砂糖なし
ヤマザキ いちごスペシャル

夜 プロテイン 117カロリー


体重 61Kg



菓子パンは食べないと決めていたのですが、
お父さんが昨日夕方に買ってきてくれたので、
その日は冷蔵庫に入れておいて、今日食べました。
ありがとう、お父さん。



ヤマザキの王道のパンは久しぶりに食べても美味しいです。
冷やしたので、いつものようにかぶりつくのではなく
お皿に出してフォークでちょこちょこ食べましたが
ケーキっぽくてテンションが上がりました。



今週のお出かけ(土曜日)はケーキ屋さん二店巡りなので
体重キープの為にも、食べるものにもっと気をつけないと。
どっちかにして、普通にランチを食べたいとも思いますが
お相手がそう希望したので。
いつも私がここと決めてしまうので、今回は決めてもらいました。
ケーキが凄く食べたかったのかも。



絶対に3Kgは太る!( ´艸`)
でも次の日が記念日だから良いや。



Fc2ホームページで「くずみさくやのすみか」を作ってみました!
めちゃくちゃ試行錯誤をしました。
ホームページを作っている方々ってすごいです。
来ていただけると嬉しいです(*´ー`*)
https://kuzumisakuya.web.fc2.com/




恥ずかしかったので、体重を書かずにいたのですが、公表します。


現在 61Kg です。
病院では62Kgでしたが。゚(゚´Д`゚)゚。


今月の目標体重は、62Kg です。
来月の目標体重は 61Kg です。



今までは一カ月に2~3Kgくらいを落としていたのですが、
リバウンドをしないように、落ち着いて減量をしようと思い、
ひと月に1Kg減らす方向にしました。
無茶よりも、確実にで行きます。



一番体重があった2年前は、102Kgありました。
これからもコツコツ頑張りたいと思います。




6月は雨が多く、寒い日も多いです。
お体に気を付けてお過ごしくださいませ。
気温差に注意です。



ではでは♪
読んでいただきありがとうございました。





アニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編、第11話 繋いだ絆 彼は誰時 朝ぼらけ の感想です。

2023-06-19 18:55:09 | 鬼滅の刃
禰豆子ちゃーーーーん!!!。゚(゚´Д`゚)゚。
そして、無惨様のハイテンション(笑)



ちょっとダイジェストは要らないかなと思いました。



まるで映画のような始まり。
時間とかの説明の文字で始まるアニメも珍しい。



UQモバイルのCM大好きだから、30秒バージョンが見れて
すっごく嬉しいけれど、編集でCMは消したいタイプだから
もどかしい!
どうしよう...残しておくと集中できないし。



またダイジェストか...。



この教会の音色みたいな始まりは違和感がありました。
前回までの編集長いし。
玉壺、もういないし。



ここで雷の呼吸のコツをそう簡単に話していいのかな(笑)
善逸っていい子だな。



半天狗巨大化するんだ!!



ここで半天狗、声がいつもより若いというかこずるい感じが出ている。
余計に性格のあくどさが伝わるなぁ。



無一郎くんの力が出ないのにひっしに声を出している感じが
凄い!!!
「痛いっ!」が可愛い!



この演出良いなぁ。
皆の思い。



ここからはCM無しで一気なの嬉しい!
禰豆子ちゃんを守りたい炭治郎と、追いかけられている
刀鍛冶さん達が見えていて助けたい禰豆子ちゃん。
あと上弦が生きていることを伝えたかったのね。



この...日に焼かれるのが...。
声が痛々しい、肌も。



過呼吸になる炭治郎がもう...花江さん凄いな。



決断を禰豆子ちゃんが導いてあげるの尊い...。
痛々しい手のぐうも、笑顔も。
ここで禰豆子ちゃんのダイジェストは絶対泣きましょう案件。
歌はちょっとぼそぼそすぎて、歌詞が聞き取れないかな。



戦う目になっても涙をこぼす炭治郎がもう切ない。



半天狗の過去は嫌悪感がわく。
目が見えないなんて偽るなんて卑怯すぎて人間のすることじゃない。



無惨様、シルエットが陸のお兄ちゃんみたい。



叫び合戦は半天狗はちょっと迫力が無かったかな。



勝ってもうずくまって、泣いて動けないの切ない。
ここまで来たのに...という言葉も。



禰豆子ちゃーーーーーーん!!!!!
きょとんとしているのが可愛い、涙!
竹筒が落ちるのもたまらないです。



刀鍛冶さん達が禰豆子ちゃんのところまで炭治郎を
連れて行ってあげるの、現実的で素敵です。



もうここが刀鍛冶の里編の一番の名場面だなぁ。



ここもう少し戦って、蜜璃ちゃんが無理と言うと思っていたので
早い展開に驚きました。



無惨様ハイパータイム。



コミックスでは刀鍛冶の里は鬼にばれたから移動する感じに
書かれていたと思うけれど、アニメではそのままなのかな。



皆が活躍をしたのに、炭治郎だけ歓声でわーわー言われるのは
違和感がありました。



柱稽古編楽しみ!!!



竈門炭治郎 (CV:花江夏樹さん)

私だったら禰豆子ちゃん一択だけれど、
苦しむ炭治郎の表情と声、呼吸がリアルで。
上弦を斬って刀鍛冶さん達を助けられても、目的を
禰豆子ちゃんを助けるためだったのにと泣くのがもう...。



竈門禰豆子 (CV:鬼頭明里さん)

色が付くと焼けていく禰豆子ちゃんが痛々しくてもう...。
分かってはいるのに、何度見ても悲しくて涙が出ます。
禰豆子ちゃん視点で炭治郎のもとに向かっていく場面が
もう何だか感無量で。
お、は、よ、うの言い方が凄く素敵!!!
たどたどしくも喋る感じが、表現されていて感動的でした。



我妻善逸 (CV:下野紘さん)

突然の雷の呼吸講座!!
でも炭治郎、始まりの呼吸だから何でも使えるのか。
柱稽古編!!!



不死川玄弥 (CV:岡本信彦さん)

玄弥も頑張った!!
炭治郎と禰豆子ちゃんを仲間と思っているのが
しみじみと伝わってきて好き。
蜜璃ちゃんに抱きしめられて真っ赤になるの可愛い。



時透無一郎 (CV:河西健吾さん)

声が穏やかになっていて、素敵です。
刀を使えという場面好きです。



甘露寺蜜璃 (CV:花澤香菜さん)

コミックスではもっと戦いのシーンがあったと思ったのですが
アニメだともう絶体絶命で、あれ?と思いました。
皆に駆け寄っていくのは可愛いけれど、無一郎くんが
いるの知っていたのかな?
禰豆子ちゃんに心から良かったというの素敵。



女性の隠 (CV:東城日沙子さん)

優しい。



鋼鐵塚蛍 (CV:浪川大輔さん)

ツンデレさんやな。



小鉄 (CV:村瀬歩さん)

傷が治っていて良かった!!
イイキャラだなぁ。



鉄穴森鋼蔵 (CV:竹本英史さん)

皆のフォロー大変だなぁ。



鉄地河原鉄珍 (CV:屋良有作さん)

お元気そうで何より。
炭治郎が「刀のおかげ」と言った時の嬉しそうなのが
可愛い。



追いかけられていた刀鍛冶さん達

ツッコミとボケでナイスバランス。
でも何であんな所にいたのか。



ラストの刀鍛冶さん達

ちょっと演出がくさすぎるかな...。
活躍したの炭治郎だけではないし。



鬼舞辻無惨 (CV:関俊彦さん)

テンションが高い無惨様来ましたね!!
平安の無惨様も見れたし。
あんなにムキムキだとは思いませんでした。



半天狗 (CV:古川登志夫さん)

もうもう、ずーっと言い訳なのが本当に嫌。


憎珀天 (CV:山寺宏一さん)



無惨様が潜入していた屋敷の奥様

ぼんやりしているというか、あんな部屋を見ても平然と
しているのは逆に不気味だけれど
当時のお屋敷の奥様ってあんな感じなのかな。



女中さん

あんなに叫べるものかな?
お盆落して怖くて失神しちゃうと思うけれど。



珠代さん

優雅だけれど爪がやっぱり鬼だからすごいな...。
「黒執事」の坊ちゃんのお声を
また聞きたいな。



ゆしろうくん

待機しているの忠実。



にゃんこ

かわいい!!



薬剤師

絵がコミックスで見たまま!
あの独特な感じをそのまま表現できるの凄い!!